会社には下駄箱も更衣室もない。理由は?
不要だからだ^^;
1日革靴も足が参ってしまうので、サンダル
で過ごしている。靴は狭い机下に・・・
以前靴置きを自宅にあった余った材料で組み立
てて使っているけど、強度不足でグラグラ^^;
で設計を午前中にし直した。
午後は、犬のとこやでホームセンターに行く
用事があったので、ついでに必要な材料を買
って来た。
夜はユニクロでジムで着用する加圧パンツを
買ってきた(⌒∇⌒)
で、1日終了〜っ
昨日の雨で当然ワイパーを使ったんだけど、
ここ最近ワイパー使用時は油膜によってワ
イパーはビビリ放題だった><
で、そろそろ静かにさせようと「キイロビン」
で油膜取りをしようとワイパーアームを上げ
たらブレードがポロッと・・・
えーーーー
なんかワイパーの動きが乱れているような気は
していたけど・・・・
ブレードをアームに付けてみると、ワイパーア
ームのU字フックにロックされない・・・爪割
れとかはしていないんだけど・・・・
ロック部をクルッと反転して取り付けたらカチ
っとロックされた^^; 向きがあったのね・・・
^^;
よく今まで半年以上取れなかったもんだ・・・
そうそう、油膜は完全に取れてビビリ音は出
なくなったけど、WAX洗車使っているので
またすぐ油膜付くんだろうなー・・・・
明日から10連休だ(^ ^)
予定は ほぼジム通いかなー
休館日以外は
でもどこかで仕事出
大量に図面印刷が必要で平日は
コピー機占有してしまうから
迷惑になるからねー
多分1日で終わるかなー
印刷&折紙で(^_^;)
仕事は雨日に行こうかな(^ ^)
午後から1時間程度の講習会がある。
ランチは現地でとなるんだけど、せっかく
食のウマイ築地なのに、現在摂取カロリー
制限中だから、そんなモノは食べれず、
立ち食いそばかなぁ〜(^_^;)
都庁でお役人さんと打ち合わせ。
1時間程で解散(^^)
なにげに道志みちはどうなったのか相模原のページ
で確認すると、片側交互通行ではあるが開通したみ
たいだ。大型車も通れるとか。そこそこの道幅はあ
るんじゃないかな?
でも・・・片側交互通行ってことは、仮信号がある
よね。休日大渋滞するよね。
バイクは素通りできるけど、車列があれば道幅的
にすり抜けも出来ないだろうし・・・・
そんなんで、まだ走る気持ちになれないな・・・
じゃいつ正常に戻るのか・・・更に1年後みたい
だ^^;
その頃に走ってみるかな。
スカブの定期オイル交換を朝からスタート。
これから気温もいい感じになり乗る機会
も増えるなー。
冬用オイルから夏用オイルに交換したので
これでいつでも出発できる(^^)
でもちょっとした勘違いからエンジンオイ
ルフィルターを半年使用で交換してしまっ
た(^_^;) まっ早めに交換する分には良い
か(^_^;)
あとバッテリーも弱かったので、前日から
充電開始。今日完了したので戻したら、
セル一発で始動できた(^^)
片付けてやっとジムへバイクでと思ったら、
俺のも交換してくれとオヤジが・・・・
軽バンのオイル交換もすることに・・・
こっちは3L入ってるんで、機械で交換
うーん、楽ちん(^^)
今回もだけど、オイルフィラーキャップ
の裏には乳化物質と錆、水滴がたくさん
だ。これは超チョイ乗りが原因。
聞けば会社まで片道3km。そこからは会社
のトラックに乗り換えて現場に行くらしい
ので、軽バンは自宅と会社間の片道3kmの
往復にしか使っていないようだ(^_^;)
これじゃエンジン温まらないし結露して
しまうなぁと納得。
まっエンジン内部はオイルが回っている
ので問題はないんだけどね。
そうそう、PIAAのオイルフィルターと
同社のカップ式フィルターレンチ、サイ
ズ的には合致しているんだけど、噛み合
わせが甘くて空回り・・・
自車の時もそんなだった。
調べてみると、PIAAのカップ式フィルター
レンチは、裕度があり過ぎて噛みが甘い
らしい・・・
そこでキッチンペーパーを1枚介して回
すと大丈夫だ(^^)
あっ、参考・・・
以前オイル汚れ拭きにウエスを使ってた
んだけど、使い捨てだしコストもかかる。
で今はキッチンペーバーを使っている。
吸油効果も高く毛羽も出ない。そこそこ
丈夫だし紙なんでコストも安い。
100均で100枚入り100円だ(^^)
でやっとジムに・・・いや、髪伸びたな。
平日行けないから行って来よう。とこや
終わったらジムに行くかなー。
そしたら息子がベース買いに行くから付
き合えと・・・
そんなんで今日はジムに行けず・・・
1日超多忙で終わった感じだった><
今回は有酸素運動の比率を上げてみた。
バイクでの運動方法について、トレーナー
に聞いた所、効果的な負荷量を教えて
くれたので実践してみたら、いやいやキツイ
キツイ。
脈拍も上がり消費カロリーも上がった(^^)
あとは、トレッドミルでの早足ウォーキング
残り半分の1時間は、マシンでの筋トレを。
いやーまた色々な所が筋肉痛・・・
筋肉痛はいわば効いてる証拠。運動しても
筋肉痛にならないのは、運動量に慣れたか、
刺激不足だ。
何気に数えたら、今月はバイクのオイル交換月
だった。危ない危ない・・・夏期になるのに
低粘度オイルのままになるとこだった。
今月はオイルフィルターも交換なんで少々面倒
と言うか、時間がかかる。
ジム通いもしているしその他諸々超多忙な休日
を過ごしているのでなかなか時間が・・・
土曜は無理なんで日曜に出来るかどうか・・・
資材だけは調達するつもりだけど・・・
休日多忙と休日超暇どっちが良いんだろう。
お金もないし、貧乏暇なしってココから来てる
のかもなぁ〜
顔合わせは順調に進み、来月2回目の打ち合わせ
をしていただけることになった。
なにか芽が出ると良いな。
うちの会社と初の打合せと言うか顔合わせが
Nである。もともとTの下なんでNとはあま
り関わりがないのだが・・・
まっ何かのきっかけになればなーとは思う
けど・・・元上司の会社に行くと言うのも
なんか変だな(^_^;)
去年の暮れから一度もエンジンを起動した
ことがない=乗ってない。
あれほどソロツーリングで毎週のように乗
っていたのに。
理由は、他のことで色々多忙で時間が裂けなく
なったからと、最近はジム通いもしてしまった
ので。あと、好きな道志みちがまだ通行止め
だから。(生活路としては開通しているようだ
が住民優先らしく、部外者が走るには気が引け
るから)
走行に問題ない気候とジムペースが落ち着いた
ら乗ろうかなとは思っているけど・・・
今は汗かきながら体動かすのが好きなんで^^;
そんなんで、カバーはしているけど、ほぼ数ヶ
月ノーメンテ状態だ。
はてさて、どんな感じになっているのかな?
ここんところ週2で行っている。
連続運動は好ましくなく数日空けて
行くのが理想らしいけど、平日は閉館
に間に合わないので・・・
今日は有酸素運動を中心に2時間利用
して来た。
汗だくだ・・・ε-(´o`;A
今日もランニングマシンなどの有酸素
運動の他、マシンを使った筋トレを色
々していた。
今日は100kgのウエイトを前回より多く
上げることが出来た。
それと、初回と比べて筋肉痛が無い。
今の所はだけど・・・
ちなみに、たまたまかは?だけど今朝の
体重は久しぶりに去年の11月頃の体重
になっていた。2kg減 (^^)
この調子で明日もジム通いだ。
頑張るぞ(^^)
これも異常気象なのか?
関東も山岳方面では雪になっているらしい。
もうサマータイヤに戻した人も多数居ると
思われるこの時期、積雪した地域のタイヤ屋
さんは多忙なのだろうか?
事故も起きないと言いけれど。
ちなみに、都区内は冷たい雨。事務所から出ない
ので詳細は分からないけど最高気温7℃らしい。
寒いんだろうねー
屋外作業の方々、ご苦労さまです(^_^;)
地元の体育館にあるトレーニングルームを
利用して来た。自宅からはチャリで。
行きは10分、帰りは30分・・・ナゼ?
それは、自宅から見て体育館は谷底にある
から。
帰りは永遠登坂路なのだ(^_^;)ギヤ落とし
てこぐからスピードが出ない(^_^;)
で、ジムはというと機械が最新、明るく広
くていい感じだった(^^)
この4月で管理がコナミに変わったらしく、
機械を一新したんだとか。
1日利用で300円(^^)
午後からジムへ行くので、午前中にチャッチャ
と発電機のキャブを再清掃をした。
以前試運転したら、またチョーク切った後不安
定になってしまったので。
今回はデイトナのキャブクリーナーニードル(針)
を使ってしっかりと細かな穴を全部清掃した。
ニードルの先端はギザギザ加工がされているの
で、効果的な清掃が期待できる。
勿論、全ての穴をキャブクリーナーで洗浄した。
結果は良好(^^)
20分程試運転して、燃料コック閉めて自然エンスト
させて完了。
4stだけど、排気音は結構する。排気漏れの音で
はないので、単に消音効果の低いマフラーなんだ
ろう。
そりゃね、160ccあるのに手のひら大の大きさし
かないマフラーだからね・・・・バイクだって
立派なマフラー付いてるのに・・・
まっ目的が可搬式なんで、そんなエントツマフラー
みたいなのは付けられないからね。必要最低限の
マフラーなんだろうね^^;
それでももう少し消音して欲しいなー><
神経質なご近所さんがいる場合、苦情が来るレ
ベルだと思うナ^^;
今回行ったのは、相模原の北総合体育館内にある
市営ジム。お金ないので、ちゃんとしたジムには
通えず・・・
料金1日\360(^^) 10時から15時までいた(^^)
有酸素運動、筋トレ色々してみた。
100kgの荷重は重かったけど、トレーニングは出来
た(^^)
まぁすぐには結果は出ないけど、運動して悪いこと
は無いので、1年掛かりでマイペースでのんびりと
ジムで過ごしたい(^^)
明日は地元の市営ジムに行こうかな。地元は初回
セミナーを受講するのがマストらしい・・・
セミナー自体は無料だけどね。
ちなみに、地元市営ジムは、1日\300円(^^)
機器も多そうだ。今年の10月から\310に上がる
みたいだけど・・・
この歳になっても、健康トレーニングは必要だと
思う。
再来週 ●別に営業部門と訪問する
ことになった(^ ^)
元上司が快諾してくれた
Nの仕事が出来れば良いなー
まあ顔合わせで終わるかもだけど
何事もまずやることが大事だ
1日1500kcal(1食500kcal)ダイエットしてる
けど肝心なタンパク質不足に今更気付く(^_^;)
そこで脂肪を増やすことなくタンパク質を
補給出来るプロテインを始めた 勿論ジム通い
も今週末から始める予定だ
プロテインは決して美味くはないが不味くも
ないかな きな粉にココア混ぜて水で溶いた
感じ(^_^;) 臭いは爆臭だけど(^_^;)
さて効果はいかに?

昨年度末の株式譲渡により今日から
大手企業の傘下になった
今までファミリー企業であったが
一般企業になったわけだ
元社長は顧問に その家族は退職となっ
た
今日から大手企業の支配下になる
今夜は親会社主催の懇親会で新宿に
中小では転勤の心配はあまりないが
大手企業になれば転勤もあるだろうなー
まあ一年は安泰らしいが(^_^;)