05.12.25 | 娘も来年小4になります(^^;。このご時世怖いので、携帯を持たせること にしました。プリペイドも考えましたが、なんか面倒そうなのと、意外と 割高感があったので普通の携帯です。量販スーパーのコーナーで新規購入 したんですが、1円でした(^^;。 ![]() |
|
05.12.23 | 整備用に使っているエアーコンプレッサーのオイル交換をしました。見た 目小さなクランクケースなのに250cc近く入っていました。 オイルは、比較的高粘度(寒いから?)のコンプレッサー用オイルを使用 します。 ![]() ![]() |
|
05.12.19 | 自宅サーバーを構築しました。ココをクリックすると詳細ページに飛びま す。 |
|
05.12.18 | ひかり工事がされました。詳細は、ココをクリックして下さい。 | |
05.12.08 | ADSL回線では今以上の速度に期待出来ない為、TEPCOひかり通信 に変更します。工事予定は12月18日ですが、早くも自宅近くの電線に 光ケーブルが準備されました(^^) ![]() ![]() |
|
05.11.03 | ゲーセンアーケードゲーム練習の為、今更ながらPS2デビューです。 今のPS2ってメチャ小型ですねー。HORI製の専用モニタも合体させ 電源さへ確保出来ればどこでも遊べます(^^)勿論、ロジクール社のG T FORCE Proも買っちゃいました。 ![]() ![]() |
|
05.09.24 | 我市も、この10月からゴミが有料化となり、それに併せて粗大ゴミ料も 値上げされるので、粗大ゴミを処分して来ました。 今回処分したのは、電子レンジ、石油ファンヒータ、カーペット、テーブ ル、イスの背当、プラスチック衣装ケース、電話台の7点。 重量は、70kgあって1400円でした。我市の粗大ゴミ料は、10k gに付き200円。10月からは、250円になります。 最終日の今日、とても混んでました。 |
|
05.05.25 | 娘の9歳の誕生日プレゼントを買いました。任天堂DSのNewカラーで す。娘のお気に入りでもある、「ニンテンドッグス」は、かなーりリアル です。まるで本物を飼ってるかの様に感じます。お勧めです。 「脳を鍛える・・・」と「さわる」は両親用?です(^▽^;)。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
05.04.30 | 書店に行ったら、良く見かける付録付きのぶ厚い本が。1年分買い続ける と一つのものが完成すると言うタイプは過去に見たことありましたが、さ すが「学研さん」は違う。この号だけで一つの物が完成するみたいです。 今回の学習のテーマは「空気」です。普段あまり気にしていませんが、色 々と「学習」になります。(^^) で、今回の付録は「エアエンジン」です。メカが好きな自分は尽かさず息 子が欲しがってると理由を付け買いました。(息子は現在1歳8ヶ月です 。) 毎月の付録が楽しみです(^^)。 ちなみに、これだけのメカが、¥1,600で入手出来るとは、リーズナ ブルだと思うのですが・・・!?(^^) |
|
![]() |