Diary 2013. 11
メニューに戻る
11月30日(土)   車のバッテリーが瀕死・・・

最近セキュリティランプの照度が落ちている
なぁ〜とは気づいていた。

で今日は休日なので、バッテリーの電圧を。
ジェジェジェ><

11.9Vしかない。冬季だからと言うのも
あるけど、容量で言うと2−30%程度になる。
(バッテリー単体での無負荷電圧)

最近充電頻度が多くなっているしCCA値も
JIS値500Aに対して514Aと落ちて
来ている。

装着してから3年目なんで、寿命であっても
不思議ではない・・・

充電しながら、次の商品を品定めしようかな。
やはりパナかな・・・高いけど・・・

充電後落ち着いてからの電圧は、12.92V
となった(^^)

11月28日(木)   衣替え?

さすがにペラペラのウインドパーカーでは
腕が寒く感じ始めたので、Y’sギヤのジャン
パーを着て出勤。(-_-;ウーン ム・テ・キ(^.^)

グリップヒーターも昼夜問わず最大出力で使える
様になったし(^.^)

毎日乗っているのでバッテリーのヘタリも少ないし。

機械モノって毎日使わないとダメになるよね。

問題は車だ・・・全く乗ってない・・・
走行距離は9年経っても新車並(^^ゞ
でも他の所がだんだん朽ちて来ている・・・

中古車を買う時、年式に見合わない走行距離の
車は選ばない様にしようね(^^ゞ

基本、1年で1万キロが妥当だとか。
割り算すると、毎日片道13km程を乗り続け
た距離になる。

自分の場合、換算すると1日当たり数メートル
しか走っていないことになる・・・
歩いた方が早いね(^^ゞ

11月25日(月)   今日も死に損なった

帰りは久々の雨。カッパ着ての重装備だから全く問題なし(^^)

途中結構降ったなー。

車から見ると寒いし雨に濡れて可愛そうなど思われがちだが、
余程学習力のないライダーならいざ知らず、通勤ライダーはそ
の辺は完璧にしているので意外と快適なんだよ(^^)

で、最寄り駅近くの2車線路で幅寄せくらいそうになってブレ
ーキングした途端後輪がロック。クネクネ〜と。あー怖かった。

乗ってたのは爺さん・・・横とか色々見て進路変更してくれ。
ウインカーすら出てなかったゾ。

しかし、ミシュランタイヤ、雨に効くなんてフレコミだったけ
ど、ちっともグリップしないタイヤだ。ツルツルって感じ。

やはりHOOPが良かったなー。

バイカー、色々と気をつけましょう(^^)

11月24日(日)   車の修理完了

詳細はHPを参照してもらうとして・・・

最近、ディーラーのサービスって技量が希薄に感じてならない。

昭和の時代は、どこもディーラーで整備・修理・車検をしてい
たが、現代では協力店や専門店に出すのがメインになっている
のかな。

ウチの担当しているディーラーに車検を出すと、納期3日程
かかるし、走行距離も進みガソリンも大量に消費されて帰って
来る。ガソリン代は保証してくれないんだよね・・・
車検代行手数料も取られるし(^^ゞ

きっと積載車ではなく陸送しているんだと思う。

そんなんで、今年の車検は近所の車検専門店に出してみた
けど、目視点検の後テスターに乗せて終わり。
ディーラーでやってもその位いのレベルではないのかな。

今回もフロントガラス上部のパッキンが浮いてしまって焦って
ディーラーへ行ったんだけど、ガラス専門店と電話でやり取り
して結果を教えてもらっただけで、ディーラーの見解はない。

今のディーラーって売るだけで、サポートは他人任せ的な
のかなーって感じる。

なら修理工場はオーナーで探すしかないよね。ディーラーに出す
と仲介料取られるだけ高くなるし。

みんな車を買わないから、ディーラーも盛り上がらないのかな。

11月24日(日)   25Wのバラストに交換

今回はじめてHID点灯中の電流を計測して
みたんだけど、35Wとか、25Wって何?
って感じ。まぁ消費電力値なんだろうけど、
実際に電圧と電流を同時に測定し計算しても
35Wにはならず、2倍値程度の結果が出た。

電力=電圧X電流だよね?(^^ゞ

ちなみに、電球は正直でそこそこ呼称値近く
の値を導けるんだけど・・・

HIDは、電圧変換とか定電圧制御などして
いるから電球程は単純じゃないのかも。

でも、無事25Wのバラストに交換が完了
点灯も明るさも色も問題は無かった(^.^)

厳密に言うと少し暗くなったかも・・・
でも純正ハロゲンランプの比ではない。

11月23日(土)   やったネ

バイクの省エネ化は成功!。
テール・ブレーキランプをLEDにしたら夜間
レベル最大でグリップヒーターが使えた(^^)
今までは、5段中3段が限界だった。

今日は夕方から仕事で23時半近くに帰って来
た。お客さんとラーメン屋で食事して来たので。
(^^)

接待じゃないよ。個人的に(^^)

日曜は休みなので、HIDの変更をする予定。
うまく行くかな・・・

11月21日(木)   届いた エコ用品(^^)

落札した商品が届いた。
バイクの省エネ化を図るべき買ったHIDの
バラストのみ。今は35Wだけど、25Wを
買って省エネを図ってみる。

バーナーは基本フィラメントが無いので、何W
でもOKとのことなので(^^ゞ。

ただ、ワット数によってケルビン値が変わる
みたい。青くなるか黄色くなるか・・・

明日は夕方から仕事なのでそれまでにするか
日曜にするかって感じ。雨じゃなきゃね。

11月20日(水)   今朝は寒い

目覚めた時の寝室窓際の温度は9℃だった。
これからのバイクはキツそうだけど、頑張
って走るよー。

台湾バイクは冬に弱い・・・水温も60℃
くらいしか上がらない。夏場だと90℃台
には行くんだけどねー。

理由は放熱量が大きく設計されているから。

11月20日(水)   LEDランプ到着

注文していたバイクのテール・ブレーキランプ
が届いた。装着されているLEDは16個だが
SMDで1個当たり3つの発光体があることか
らトータル36個と言うことになるらしい。

テスト電源に接続してみたら、輝度はちゃんと
強弱する。で、かなり眩しくいつまでも目に残
像が・・・

ライセンスランプ兼用なので、色はホワイト

電流もメチャ低く、省エネが期待出来そう。

11月19日(火)   ショック

iphoneのアドレス帳が消えてしまった><
知り合いのデータ数件しか復旧出来ず・・・

データ送って〜(^^ゞ

11月18日(月)   iPadmini Retina Display Model

注文していたミニが入ったとのことで受け
取って来た。初ミニ(^.^)

iPhoneとは比較にならない程画面が大きい
ので、老眼な自分にピッタリ それでいて
iPadの様に大きすぎないのもイイ

旧ミニは持って無かったので、動作の違い
は実感出来ないが、店頭にあったデモ機で
はその違いが顕著に体験出来た(^.^)

まだ初期設定だけで中身は空っぽ。
使いやすい32GBモデルなんで、動画中心に
持ち歩こうかな。

家庭では運転手的扱いを受けることが多いの
で、待っている間のヒマ潰しにイイかな(^.^)

11月18日(月)   バイク省エネ化発動

グリップヒーター イイね!。快適通勤になった。

でも夜間は問題・・・ライト点灯すると、発電
に余裕がなくなるみたいで、どんどん電圧が
低下する・・・

だから最大でも5段中3段でしか使用出来ない。
それでもギリギリだった。

真冬だと温まらないかも・・・

ヘッドライトが35WHID、テールが18/5Wのダブル球ちなみに、グリップヒーターの最大消費は実測で
21Wだった。

この値を信用したとして、夜間ブレーキをかけて停車している時に消費されるのは、

35+18+5+21=79Wにもなっていることに。厳密には、ウインカーポジションにしてい
るので、それも加わっているハズ。

でまずはテールランプのLED化。
正式な消費電力は不明だけど、1/10になった
とすれば、2.3W。

次にHIDを25Wへ交換(バラストのみ)

これで、25+2.3+21=48.3Wとなっ
て、30.7Wの節約になる計算。

実際はどうかな?

11月16日(土)   スピードが「0」だった訳・・・

スピードが「0」のまま変わらない件、本日確認
してみたら・・・

メーター側でナットが外れワイヤだけが刺さっているだけだった(^^ゞ

あー良かった。

しつかり締め付けました。

11月15日(金)   今夜は飲み会

雨なんだよねー。今日は・・・

今夜は身内で飲み会。新人歓迎会を名目に。
だから電車通勤(^^)

11月14日(木)   グリップヒーターが届いた

お昼頃に届いたみたい。

帰宅してポータブル電源を使って通電してみた。
エンジン始動中の電圧より低いので、アチチ状態にはならず、
単に温かいって感じだった。

設定は5段階だけど、HI以外は電圧のスイッチング変化に
よる調整なんで、電流測定が出来ず、直通となるHIモード
で電流を測ってみたら、ワット換算で25Wだった。
ブレーキランプが23W位いだから、その程度の電球を点灯
したままの消費電力になりそう。

ただ、HIでは熱くなるみたいなので、常用としては、1−
2で十分みたい。

この休日で付ける予定なんで、来週からが楽しみ。問題は
やはり消費電力かな(^^ゞ

昼間は良いけれど、夜間は電気消費が多くなるので心配。

11月13日(水)   スピードが変わらない?!

昨夜帰宅しようと会社の駐輪場から出た所、
速度表示が「0」のままで、変化しない。

えっ、スピードワイヤーが切れた?
特に異音も抵抗も感じられないけど。

まっスピードアテにならないしイッかとそのまま
通常走行。でも40km/h程出た所で復帰。
その後は減少出ず。

なんなんだろう・・・

で今朝家を出る時も同様な症状に・・・・

変化点は、寒くなったことくらい?。

もしワイヤー切れなら表示されないだろうし。

メーター内部の結露で、エンコーダに水滴か
異物が貼り付いて速度「0」、ある程度の回転
になると遠心力で飛んで復帰?

どのみち平日は出来ないので、今度の休日にでも
確認してみるつもり。

11月13日(水)   早くも平日中日

寒い!寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い〜!

ホント寒さに弱いんだよねー。早く春にならないかな・・・
春まであと4ヶ月。暑い夏はアッと言う間に過ぎるのになー。

昨年までは、普段でさへ乗らないバイク。12月初旬のツー
リングが走り納めで春まで越冬してたけど、バイク通勤とな
ってからはそうも言ってられない。

真冬でも雨でも乗らないとならない。まぁ積雪や台風の時は
電車だけどね(^^ゞ

そこで、色々バイク通勤サイトを巡り快適通勤出来るグッズ
を用意して現在に至ってる。

今朝も寒かった。まだ霜は降りてないけど。外気温度計は無
いので分からないけど多分10℃前後だったと思う。

でも寒いのは指先だけで、あとはユニクロのお陰で暖か(^.^)

朝の国道は車の走りも早い。周りに合わせた走りが必要なの
で、速度に応じた冷風が当たる。速度はxxxくらい(^^ゞ

グリップヒーターが来れば更に快適そうだけど、心配なのは、
バッテリーだね。

バイクは車と違って余計な発電をしないギリギリの容量らし
いので、電装を増やせばすぐバッテリーからの持ち出しにな
ってしまうみたい。

ただでさへ点火に使う電気量が多いのに。回転を上げると電
圧が下がる程。インジェクションだから燃料ポンプもそれなりに電気
喰いそうだし。

色々なとこで省エネを図らないとダメだね。ウインカーとテ
ールもLED化しようかな。

11月13日(水)   予約完了

いつだいつだと思っていたら、今日が予約開始日と言うことで、
しっかり1時間残業した後に帰宅。チャリで出直した。

予約したのは、iPad mini Retinaディスプレ
イモデル

きっと長蛇の列だと厚着はして行ったものの誰も居ない。きっ
と店内は長蛇の列・・・いや、ごく普通の店内・・・・

店頭には全種類予約中との看板が。でも予約場所が分からない。

店員さんに案内されるまま移動した所は、商品を梱包するデス
ク(^^ゞ そこにも人は居なくてそのまま予約(^^ゞ

容量は従来より1つ多くなった128GBを入れた4種。

今のiPhone4Sの容量が64GBだけど、半分も使っていない。
よって64GB以上は高いだけで勿体無いと考え、半分の32
GBを予約した。

Wi−Fi端末はあるので、Wi−Fiだけの仕様。これまた
4Gが使えるセルラーモデルより少し安価(^^)

入荷日は未定とのことだったけど、予約したことで一安心。
急いで欲しいものでもないので、ノンビリと待つことにしてる。

でも発売当日欠品が予測される保護シートだけは買っておいた。

で、予約だけだった訳だけど、「先払い」だった(^^ゞ
だから空いてたのかな?。

でももう入金しちゃったから、かなーーーーーり遅くなったと
しても、消費税が上がっても問題はない(^^)

そもそもなぜiPadmini? 理由は簡単。老眼でiPhone
の画面では苦しくなったから(^^ゞ

iPadAirにしなかったのは、一応iPad2を持ってい
るから。

小さいから持ち運びも苦にならないし。

11月12日(火)   買ってしまった・・・

いやー、毎日ともなるとやはり指先が冷える。指先が冷えると、
ブレーキングに力が入らない。

よってグリップヒーターを注文してみた。数日で届くでしょう。

買ったのは、先輩の助言を参考にしてKOSOのグリップヒー
ター5段調整タイプにした。KIJIMAと同品だけど、コッチ
の方がいくらか安い(⌒∇⌒)

ハンドル径22.2mm、グリップ長120mm
(左内径 22.2mm、右内径 26.0mm)

Amazonで買ったけど、〒600円がかかってしまった><
Amazonって送料無料辞めたとの情報は知ってたけど・・・・

11月12日(火)   頭痛で目覚めた

ふとん掛けていても寒かった・・・
エアコン20℃設定で併用しないとダメだな。

今日まで寒気が居座るみたい・・・

エアコンの風も暖かくなくなったので、電気
ストーブ出した。
遠赤は温かい(^^)

11月11日(月)   寒い

予報通り帰りの時間の方が寒かった。
でもまだ防寒は効いてる様で寒さはそれほど
でもなく・・・ただ指先が少し冷えた。
30−40分の乗車だからね。それで済んで
ると思うけど・・・

グリップヒーター欲しいと言いつつ数年越冬。
でも毎日の通勤に使う様になってこれは必要
だろうと、奥様説得中・・・(^^ゞ

キジマ(KOSO)のが良さそう。若干グリ
ップ径が太くなるみたい(純正比直径+5mm)
車種によって違うみたいだけど。
でも太い方が握り易いかな?。

11月10日(日)   旅行から帰宅

この土日は毎年定例の旅行会だった。
いつもは近場の伊豆だけど、もう一周してしま
ったので、山へ行こうとのことで、宿を河口湖
へ設定。二日目に八ヶ岳へ行って来た。

二日目は生憎の雨天で八ヶ岳は閑散としてた。
久々に清泉寮でソフトクリームを食べた(^.^)

八ヶ岳の渓谷は素晴らしかった。紅葉で。

次回はどこへ??? コースをスリム化して、
もっと八ヶ岳の滞在を長くしてみようかな。

11月5日(火)   出勤初日

3連休後はダルいねー。定時+@で帰ろうと
思ったけど、なんやかんやで19時半まで
やってしまった。

電車通勤の時は、電車の時間を気にして急
いだり残ったりして調整してたけど、バイク
に時間は無いのでお気楽。好きな時に帰れる。

帰り道、俺と同じバイクと、プリウスがゴッ
ツンコして警察が居たなー。両者立ってたか
ら特に大きな怪我は無かったと思う。

バイクのサイドステップが落ちてたから、プ
リウスの左折幅寄せのエジキになったのかも。

コワイねー。ラクに帰れるけど、リスクは大
きいのが車両通勤だね。

今夜は寒かったなー。一番寒く感じたのは指先

グリップヒーターも欲しいけどバッテリー容量
も小さいし、HIDに交換もしているからバッ
テリーが持つか・・・

それが心配で買えてない(^^ゞ

でも真冬じゃないのでかじかんで指先の感覚が
無くなる程では無かった。

指以外では特に寒さを感じるとこはなかったな。

明日も頑張って通勤しよう(^^)

11月4日(月)   連休最終日!

平日だと長いと思う3日も休みとなると丁度良い
長さ。

どうせ不景気ならいっそ週休3日にすれば良いと
思うなー。

収入は月4日も減ってしまうけど、その分イヤな
思いして通勤・仕事しなくて済むんだもん。心の
ケアになるのでは?(^^)

午前中設計図を引き、ホムセンへ材料買って加工
してもらって来た。ついでにコンテナボックスも
数個。

物置に、中2段を作成したの(^^)。棚と棚の間に
もう1段作ったって訳。コンテナボックスにも
整理して・・・(~ヘ~;)ウーン雪崩はなくなった。
(^^)

11月4日(月)   windows7pro購入

来年4月でXPのサポートが終わる。
会社PCもwin7になり使い慣れて来るとXP
が使いにくく感じて来た。

土曜に別件で価格調査に行った時、win7の
在庫はそこそこあったので、買ってみようと夕
方から出向いた。

そしたらラス2!。Win8.1の在庫はタップリあるのに、WIN7の人気は凄い。

考えた末、やはり32Bitにした(^^ゞ

中古ノート(WIN7動作確認済)と、デスクトップ用に2本買った。

1つは、新品のUSB3.0ボードを付けられた。もう1つは、ノート用に買った中古増設メ
モリがあったので、特別にそれで対応しますと
のこと(^^)

来年の4月までに、ヒマある時入れ替えてみ
よう。

11月3日(日)   携帯解約して来た

違約金の関係で、「0円」になるまでの間保持
していた旧携帯、やっと「0円」になったので、
朝一で解約して来た。これで持ち歩く携帯が
スマホだけになった(^^)

閲覧お得意様へ・・・
@softbank.ne.jp と 下4ケタ「7965」
のデータがもしあったら削除しておいて下さ
いね(^^ゞ

11月3日(日)   フンだらけ!

夕方から買い物に出かけたけど、凄い渋滞。
で上空にはムクドリの大群が!
当然下で渋滞している車は膨大な量のフン
の爆撃に見舞われた><

ウチの車も爆フンを食らった・・・

こればかりはどうにもならない。早めに洗う
かしないとね(^^ゞ 強酸なんで・・・><

11月2日(土)   3連休初日

久々に車のバッテリーチェック。

先週の日曜、TDLまで飛ばしたのでそこそこ充電されている
ハズ。で確認の為電圧チェックしてみると、12.08V。
シールドなんで電解液の比重からの判断と違ってアバウトなん
だけど、まぁ電圧的には良好の範囲。

でCCAもチェック。

国産80D23バッテリーのCCAは500A(JIS値)
で、測定してみると、498Aと少し劣化・・・以前は600A
近くまであったのに・・・それだけ電流を出せなくなっている
ってことで、早い話がサルフェーションぎみと言うこと。

購入は2年前。バッテリーの寿命は2−3年と言われている
ので寿命かな・・・

殆ど乗らずセキュリティ機器の暗電流ばかりの放電の方が多
い使い方をしているので、寿命は短くなるよね。

短距離じゃ殆ど充電はされないからねー。毎日100km単
位で走っていれば維持出来ると思うけど(^^ゞ
逆にガソリンの無駄遣い。

実際の街乗り燃費5km/lとして、100km走るのに
20Lも消費。ハイオク仕様なんでリッター160円としても
3200円の消失。毎日ともなれば平日20日換算で64000円
もの消失(^^ゞ バッテリー2〜3万で買い換えた方がお得だ
よね(^^ゞ

今パルス充電器で充電中。バッテリーが活性化してくれる
と良いな・・・

11月2日(土)   車の充電結果

16時前には終わってた(^^)

結果、12.83Vで0.75VのUPとなり満充電の範囲に入った(^^)

CCAは、564Aと基準値500A以上に回復した(^^)(^^)

ちなみに、CCAは基準の70%以上あればOKとのことだったので、
充電前に計測した値でも許容範囲内だった(´▽`)

CCA500の70%だから350A以上あればOKと言うことになる。

まだ寿命までは遠そうだ(^^)

2013/11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前月   翌月

- Diary Note -