Microsoft Surface Pro(2017)




8インチのWindowsタブレット(Wintab)を持参しています。当たり前にCPUが非力
で主にweb閲覧+α的な利用しか出来ないのと、老眼で見にくくなったので画面の大
きなちゃんとしたWintabが欲しいと思っていました。

今回、たまたま寄った中古PCコーナーに、程度の良い中古があり、数日検討してか
ら購入しました。

購入した機種は、MicrosoftのSurface Pro(2017)です。最初「安い」Pro2とかで
も良いかなと思いましたが、画面サイズが小さめで本体の痛み(傷)も多く厚みも
あって重いので・・・その上位機種、そして更に上位機種の中古を見ると、その金
額差はそれぞれ僅かだったので、長く使えそうな今回の機種に決めちゃいました
(^^)

Surface Proは、2013年6月の発売以後Pro2、3、4と進化しましたが、Pro5の表記は
無くなり単にProと言う表記になりました。尚、現行品では再びPro6の表記になり
ました。

【主なスペック】
 OS        Windows10 Pro 64bit
 CPU        第7世代(kabylake)Core-i5-7300U
 RAM        8GB
 SSD        128GB
 画面       12.3インチIPS液晶 2736×1824
 タッチ      10点タッチ
 GPU        HD Graphics620
 質量       770g
 本体サイズ    292.10×201.42×8.5mm
 バッテリー    ビデオ再生で最大13.5時間
 キックスタンド  0〜165゜の任意角度に調整可
 Wi-Fi       802.11a/b/g/n/ac
 Bluetooth     Ver.4.1
 インターフェイス USB3.0ポート、microSDカードリーダー、Mini Displayポー
          ト、タイプカバー接続用のCoverポート、SurfaceConnect
          (充電・ドック端子)、ヘッドフォンジャック
 カメラ      フロント 5.0メガピクセル HD(1080p)
          リア   8.0メガピクセル HD(1080p)
 センサー     光センサー、加速度センサー、ジャイロスコープ

持ち歩き用にスリーブケースを買いました。
ボタンや蓋がなくサッと出し入れできるので使
い勝手は良さそうです。専用設計なのでキーボ
ードを付けたままでもきっちり収納できます。

表皮はPUレザーで耐雨性も良いようです。

※専用ペン以外の周辺機器は収納できません。
本体にはUSB3.0が1つなのでケーブルレスの直
付けハブを購入しました。

USB3.0が3ポート、HDMI(4K,2K)、SD、microSD
カードスロットが追加できます。

※電源ポートに干渉しないので、充電しながら
 使えます。
カーボン柄の背面カバーを買いました。色は黒
にしましたが・・・シルバーの方が自然だった
カモ(^_^;)

品質は市販のカッティングシートに型押しでカ
ットしたようなものですね。

ペラペラなので貼り難かったです。

まっテーブルに置いた時の傷付きは防げそうな
のでこのまま使うことに・・・イイのがあれば
速攻変えたい、そんなモノです(^_^;)
定番の画面保護フィルム。屋外使用を考慮して
アンチグレアタイプにしました。

鉛筆硬度2Hで、傷付きに強そうです。

国産だからか、貼り付けがし易く空気も良く抜
けました。
純正 タイプカバー ブラック
FMM-00019

キーストロークもあって、使いやすいです。
暗がりで便利なバックライト付きキーになっ
ています。
仕事でも使うのでOffice365を購入しました。
外部メモリは、TOSHIBA海外向けパッケージ品
が安かったので64GBを購入しました。