小スペースで2画面化してみました。 |
![]() |
設置スペースがなくて今まで2画面化が実現出 来ていませんでした。 探すと12.1インチのワイドモニターがあったの でこれを上部に付けて2画面化を実現しました 正直小さいですが、参照画面を置いてメイン画 面で作業する形なので十分です(^^) IPS画面、FHD1080p、USB-C入力、ステレオスピ ーカー内蔵、縦横スタンド内蔵、タッチスクリ ーン対応、VESA取り付け対応 LivElect、型番は不詳 |
|
![]() |
最初相互通信のDP−USB-Cケーブルを買ったん ですが最初映りましたが2回目から映らなくな り原因不明でした。 安価なDP−HDMI変換アダプタを付け、モニタ ー付属のHDMI-USB-Cケーブルで映りました。 |
|
![]() |
Φ32mmxL600のステンレスパイプをホームセン ターで購入して、高速切断機でL400に切断し たものを柱としてVESA規格のクランプ金具を2 つ使って上下設置としています。 ※画面はブルー画面に加工しています。 結構綺麗に写っています(^^)発熱も特にあり ません。 別途、USB電源が必要です。(5V2A以上) |