細かい所の修理をしました。まっ直さなくても問題は無いんですけど気分的に直し た方が良いかなと思ったので。 |
●マフラー・エンドカバー交換 | |
![]() |
納車時からマフラー・エンドカバーの角に擦り 傷がありました。前オーナーさんが、付けてし まったんですね(^^ゞ ここは結構擦る所なんですかね。停めてあるス カブを見ると、大半ココに傷があります。 最初下地処理して再塗装(好きな色で)も考え たんですが、面倒さが大きくなって純正部品を 購入しちゃいました(^^ゞ いやー意外と高かったです。 購入費 ¥4,359! |
![]() |
やっと綺麗になりました。 自分で付けていない傷は極力修復したいですね ちなみに、取付けてある6本のネジ、実は3本 は飾りです。マフラー本体には残る3本で固定 されています。 参考 ネジサイズ M6−P1.00 キャップスクリュー 全長20mm、ねじ部長15mm 全数共通 |
●シート裏クッションテープ貼替え | |
![]() |
シート裏に貼ってあるクッションテープ、一部 が剥離状態でした。 |
![]() |
多少雑ですが、除去しました(^^ゞ 結構強力 に付いていました。ドライヤーで温めながらヘ ラでゴシゴシ、パーツクリーナー吹いてウエス でゴシゴシ・・・結構大変でした>< |
![]() |
元の位置に貼って完了。 綺麗になりました(^^) 購入費 ¥338 |
●シートダンパー交換 | |
![]() |
この高さ以下ではホールド出来ず自重で閉じて しまいます。 まっ全開固定は出来るので問題は無いんですけ どね(^^ゞ |
![]() |
純正シートダンパーです。 STABILUS製 LIFT−O−MAT 購入費 ¥3,283 |
![]() |
上側は、ピンで止められているので引き抜く だけです。 下側はボルトで止められています。 カウルを外すのが面倒なんで、隙間からスパ ナを入れて少しずつ回して外しました。 手が大きい人は諦めてカウルを外しましょう (^^) 外したダンパーと新品ダンパーをそれぞれ手 で縮めてみましたが、やはり付いてた方のダ ンパーは抜けぎみでした。 |
![]() |
ダンパー交換後、こんな高さでもホールド出 来る様になりました(^^) |