07.12.24 | ![]() かったホットプレート。 月島へもんじゃを食べに行ってハマリ、近くの 家電店や、価格COMで最安値や人気商品を検 討していました。 たまたま行ったスーパーの家電コーナーに1台 だけ残っていたご希望のホットプレート。 最安値には到底叶わなかったものの、家電店よ りも安く売っていたので買いました。 もんじゃに限らす色々な料理に活躍出来そうで す(^^) メーカーHP |
|
07.12.14 | ![]() したぁ〜 散々auにしようと言ってたのに、↓で奥 さんシャア携帯にしちゃうし(^_^;)。 それよりも、ホワイトプランが気になって (^_^;) 結局はSB継続です。 最新機種の920SH狙いで居たんだけど 色々なクチコミによると、俺が求めている 機能がかなり機能低下してしまったみたい で… そんなんで、未だに人気の912SHに決 定!。’07の夏モデルですが、既に品薄 状態。6軒回ってやっとみつけました。 (^_^;) 色は欲しかったホワイトシルバーがあって ラッキー。 メモリは、2GB サンディスク製を購入 ¥1,980でした(^^) ※画像クリックで比較表へ |
|
07.12.14 | ![]() BBアクセスポイントの接続確認をしました。 接続設定は予め行っていたので、IDとPWを入れるだけで 接続出来ました。 画像が多いサイトは少し時間かかりますね。でも読み込んで しまえば、サクサクでした。 |
|
07.12.14 | ![]() これまた凄いボリュームです。 ハンバーグが、1段+2段です。フレッシュトマトも美味し かったです。黒コショーが効いていて、少しピリカラのソー スでした。 |
|
07.12.09 | ![]() をしてみました。 外れがないそうなので(^_^;) で当たったのは、この「湯飲み」です。 ( -ω-) _旦"" ソチャハイカガ? |
|
07.12.09 | ![]() 要するに、DSでインターネットに接続し ネットサーフィンが出来る様にするソフト です。 所持している携帯が旧式でして、ネットは 簡易表示しか出来なくてまともに閲覧出来 ないので(^_^;) 通信スポットがあれば、コレでインターネ ットに接続してホームページの閲覧が出来 ます。 ※Yahoo!BB公衆無線LANは、有料です。 |
|
07.12.09 | ![]() 箱デカッ!! 携帯の箱とは思えない大きさ です。 auへ変えようかと話をしていた矢先にコ レの発売が分かって継続することに。 ついでにWホワイトに契約変更しました。 (^^) microSDは、2GBをチョイス。 ¥2,380 でした。 |
|
07.12.01 | ![]() 設置はフローリング等の平らで固いところ が推奨されています。絨毯や畳の上だと、 Wiiボードが沈んでしまい、正確なコン トロールが出来なくなる様です。 そんな時は厚めの板等を敷いて行えば平気 だと思います。 Wii本体との通信は、無線で行うので障 害物の影になっても大丈夫です。 |
|
07.11.04 | ![]() |
|
![]() ケース本体(USB変換ユニット含)、U SBケーブル(Y股)、保管ケース、W9 8用ドライバーCD(W2k,XP等は不 要) |
||
![]() ース。これを使うと、USB接続の外部H DDとして再利用出来ます(^^) 今回は外部電源不要のUSBバスパワー式 を購入。Y股コネクタ式で、2系統から電 源を供給するので、安定性があるとか。 当然、USB端子が2口あるPCが必要で すが…(^_^;) |
||
![]() 40GB HDDを有効利用すべく… |
||
07.11.04 | ![]() C OptiPlexGX270です。 大きくなったけど静かです。 サーバー機としては、贅沢だったかな。 PC店の中古コーナーで26千円で購入。 本体の他、キーボード、マウス、リカバリ ーCD、ドライバーCDが付属。 PC切替器を経由して接続しているので、 キーボード、マウスは不要です(^^) ちなみにパソコンラック?は木製で自作で すv(^^)v |
|
![]() いくつかの電解コンデンサ頂部がプックリ と膨らんでいました。 膨らむ要因は温度だとか。考えてみると設 置場所的にホコリが堆積し易く、PC内部 は余分なスペースが無い程ギッチリなんで 通風障害が長期間に渡ってあったものと思 われます。 電圧が不安定になったことで、自然に固ま っていたのかな? |
||
![]() 低消費電力と言うことで、Mini IT X規格の小さなPCを使っていました。 最近になって自然に固まることが多発する 様になり、おかしいな思っていた矢先、A Cアダフター内の過電流保護回路作動によ り電源が入らなくなってしまいました。 |
||
07.11.04 | ![]() 現在稀少?な新色v(^^)v。 初代DSがそろそろ作動不良ぎみになって 来たことと、既に「DS用」アプリケーシ ョンの数が少なくなって来たので新調。 前回購入したピンクが娘に行き、コレは奥 様用です(^_^;)。 |
|
07.10.25 | DVDを焼こうとしたら、いきなりDVDドライブが逝っちゃった(T^T)。数分前まで音楽 CD聞けていたのに… でも、今考えてみると、焼いたDVDを民生プレイヤーで再生する と、時々画像が乱れていたな〜。故障の前触れだったのかな? 焼き作業を少々急いでたコトもあって、22時までやっている家電店へ。いつもはバルク品 を買うんだけど、単一メーカー品のものしか無かった。そこでリテール品に目を移してみる と、現在DVD焼き18×の物が主流みたい。リテール品に使われているドライブがお店に あったバルク品と同じ型名だったけど、バルク品よりも安かったので超久々にリテール品を 購入。 使用ドライブ:パイオニア DVR−212 S−ATA接続 ![]() |
|
07.08.28 | ![]() すが、帰省先でおじいちゃん、おばあちゃ んからプレゼントされました(^^) デンオウベルトとケイタロスです。 日々変身\(0\0)ゝと楽しんでいます。 あっ、息子がですよ(^_^;) |
|
07.08.20 | ![]() 21〜8/31限定で走るとのことで、見に行って来ました。 東急電鉄のHPに掲載された時刻には現れず駅員に確認したと言うハプニングもあ りましたが、撮影出来ました。 ラッピングトレインについては、ココをクリックして下さい。 |
|
07.08.10 | ![]() マリオパーティ8 色々なゲームが入っていてお得です。 |
|
07.08.10 | ![]() GUNDAM MS戦線 0079です。 Wii独自の操作で、実際に操縦している かの様な感じになります。 そして右側は、特典のDVDです。 予約時の特典みたいですが、ソフト買った らくれました(^^) |
|
07.08.10 | ![]() えるのかな?。 上からゼロライナードリル、ゼロライナー ナギナタ、劇場版に登場するガオウライナ ーキバ 歴代のと連結すると180cm!。 連続アクションは圧巻! |
|
07.07.03 | ![]() いたら、家庭用浄水器特売コーナーがあり そこにあったのがトレビーノの新製品、ス ーパースリム702Tです。 浄水器は以前から欲しかったんですが、そ こそこ高くて(^_^;) 今回は本体付属の他 に更にもう1個スペアカートリッジが付い てなんと¥2480でした。勿論広告の品 だったみたいですが。 ちなみに、別売の2個入りスペアカートリ ッジも¥2210だったので、同時購入。 水がとってもとっても美味しくなりました。 味の違いが体感出来ますヨ〜。 |
|
07.06.09 | ![]() カップの大きさはトップの直径が10cm、高さも10cm! 重さは400g“o(><)o” でも個人的にはカスタードか焼きプリンが好きなの(^_^;) |
|
07.05.02 | ![]() と、言っても飼ってるのではなく居候です。 たまーにこうしてデビューします。 お名前は「アシダカグモ」と言って一般の 蜘蛛と違い巣を張らずに徘徊して生活して います。 大きいものでは脚を含めて10cm程にも なります。 食べ物はゴキブリ、コオロギなどでいわゆ る「益虫」なんです。以前この蜘蛛を退治 した時があったんですが、それからゴキが 異常発生したと言う事実があります。 |
|
07.05.01 | ![]() レッコウとイカヅチです。 先のゴウカとイスルギと連結すると、全長 は1320mmにもなります。 勿論8両連続変形にも対応してます。 |
|
07.04.03 | ![]() で、休暇をもらっちゃいました(^_^;) ビデオ係なもので(^^ゞポリポリ 発表会が終わってから、横浜に出来たらら ぽーと横浜へ行って来ました。平日はPが 無料ですv(^^)v 休日程ではないんでしょうが、それでもP は満車で少しP待ちの列が出来てました。 予約制のムーミンカフェがありました。星 を見ながらオリジナルランチが楽しめるみ たいです。次回行ってみようかな(^^) |
|
07.03.29 | ![]() になっています(^_^;) 見始めると次回がすごーく楽しみになって しまって(^^ゞ 今回の仮面ライダー電王は今までのライダ ーシリーズにはない面白さとキャラクター で一家揃って楽しめる内容だと思います。 是非観てみて下さい(^^)。 今回はその電王に登場する電ライナーとイ スルギをセットで購入しちゃいました。 ポイント購入なんで金銭的にはタダで。 連続変形ギミックはとても良く出来ていて (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-って感じです。 武器の発射は安全上のためかポロって感じ ですが(^_^;) |
|
07.03.17 | 我が家のWiiに、TV.CM.でお馴染みの明石家さんまさんと、松岡修造さ んがやって来ました〜。ちょっとした感動ですv(^^)v。 皆さんのトコへも来たかな? |
|
07.02.25 | ![]() 設定しましたが接続出来ず「ドナ」りまし た。 今回、純正のアダプタを購入したら、アッ サリと接続出来ちゃいました。 あの苦労はなんだったんだ(-。-) ボソッ これで、Wi−Fi対応ゲームで離れた人 と遊べます(^^) |
|
07.02.14 | ![]() ったので買いました。 接続も簡単に出来ました(^^) 有名玩具店で、2750円でした。 |
|
07.02.12 | ![]() 味でやったのが8割だけど(^▽^;) フレームの歪み修正と各部の点検及びグリ ースアップをしました。 手持ちのは定番の2t用なんで、エルグラ ンドにはちょっとムリがあります。 現在は、バイク整備時と軽の整備(滅多に しないけど)くらいしか使い道がありませ ん。※絵が下手でスンマソンm(__)m |
|
07.02.05 | ![]() 息子→俺→奥さん→娘と全員ヤラレました。 最高39.7℃! いやいや辛いですぅ〜。 医者が言うには平熱になってから2日経た ないと外部の人と接触しちゃダメだそうで まっ鶏も死んでしまうんですからねーバカ にしちゃダメな疾病です。おかげで一週間 仕事にも行けないです・・・。 でも今は「タミフル」と言う抗インフルエ ンザウイルス製薬が約4年前に開発されて 使用されてるそうで、実際投薬2日目くら いから楽になりました。でも副作用も強い 薬だそうで、医師によって使用を嫌うとこ もあるそうです。特に、未成年に対しての 使用に問題があるとか・・・。それだけ強 い薬なんでしょうねー。 |
|
07.02.03 | ![]() のキーホルダーがもらえました(^^) やっぱこれがないとねぇ〜(^。^;) |
|
07.02.03 | ![]() ふと見上げると、大勢で電線のメンテをし ていました。 こんなユラユラ不安定な高所作業なんて自 分には絶対無理です“o(><)o” 大体、鉄塔登れません(T.T) |
|
07.01.24 | ![]() 除けと交通安全祈願をしてもらって来まし た。 ※厄年は各神社仏閣により異なっているそ うです。日頃お参りに行っているとこの 厄表に基づいて祈願されると良いそうで す。 |
|
07.01.21 | ![]() D端子用ケーブルです。 標準のコンポジ入力よりも鮮明に表 示出来ます。 どこにも売ってなかったんだけど、と あるお店にあったので、GET!(^^) |
|
07.01.14 | ![]() |
日頃使っているエアーインパクトレンチの分解清掃を点検兼ねてや ってみました。 詳細は、←のアイコンをクリックしてね(^^) |