リヤボックスの取り付け


過去、たまのツーリングや買い物がメインだった頃、出先で少し買い物
とかした時、置き場に困ったので、マジェスティ125純正のキャリア
を付けました。

しかしバイク通勤をしていると、メットインの小ささが顕著に思う様に
なりました。社服を持ち帰る時など、リュックがメットインに収まらず
かなりぎゅうぎゅうに詰めてシートを閉めることになります。

そこで格好は悪いけど、ボックスを付けようかなって思ったのです。

純正キャリア自体はそこそこしっかりした作りなんですが、取り付け場
所に疑問ありでした。

本来荷重のかかるキャリアは、フレームに直付けされることが多いと思
うんですが、純正キャリアは樹脂製のグラブバー後端に付ける形となる
ので非常に軟な感じを受けました。よって本当軽量の物しか載せる気に
はなりませんでした。

キャリア面も、猫の額くらいしかないし・・・

このキャリアにボックスを載せるのはちょっと・・・載せても小さなボ
ックスでしょう。

そこで、DCR製の大型キャリアを購入し付け替え、これにボックスを
取り付けることとしました(^^)

この大型キャリアは、フレームに直付となり6点で締め付けるしっかり
したキャリアで、そこそこ大きなボックスも付けられます。

ただ、ロープフックが無いので、荷物を載せて固定するにはスパイダー
ネットが適していると思います。

今まで付けていた純正キャリアです。

内側の2箇所はフレームに付くんですが、下向きの力
がかかる外側2箇所は樹脂グラブバーに付ける仕様で
す。

荷物が前に移動するのを止めるストッパーと、チャリ
ロープが使えるロープフックが付いています。

材質はスチール製で、ガッチリしていて重量もありま
した。
DCR製(台湾)の大型キャリアです。

かなり大きいです^^;

純正グラブバーを取り外して付けるものなので、キャ
リアの一部がグラブバーになります。

ぐるっとコの字型に6点止めとなります。

ボックスを付ける為のものなのか、キャリア面は比較
的平らになっています。ロープフックはありません。
買ったのはRay'sのなんですが、他にも数社から同タ
イプの物が販売されています^^;

物は同じでも販売メーカーの違いで販売価格に結構幅
がありました。

ボディはPP製の無塗装品なので、塗料が剥げる心配
はありません。

中身が入った状態でキャリアと分離出来ます。ただ持
ち歩く取手はありません^^;

蓋の開閉には必ず鍵が必要です。エンジンキーと一緒
にしていると、開閉の度にエンジンを止めることにな
ります。

上蓋をロックするのに結構コツが必要ですが、かなり
しっかりしたロック機構となっています。

キャリアとの脱着機構があるので、底面の一部が凸っ
ています(写真下)特に中敷きはありません。

上蓋の開き止めは、左右に付いています。

上部を押してもベコベコしないのと、ボックス上が比
較的フラットなので、レインスーツなど軽量物をボッ
クス上に載せてスパイダーネットで固定することも可
能かも知れません(^^)。

機能的には全く問題ありませんが・・・Ray’sの
シールは、すぐ剥がれそうです^^;
PP素材って粘着剤が付き難いので、シール類は貼れ
ないんですよね〜^^;

ヘルメットはバイザーが付いているので、横向きでな
ら余裕で入りました(^^)

フロント、メットインに加え収納箇所が増えて満足で
す(^^) 雨天走行でコンビニフックに掛けた弁当が濡
れない(^^)

寸法:幅430×奥行き410×高さ315mm
容積:32L
重量:約3.6kg
中敷きが無いので作りました(^^)

フェルトみたいなのでも良かったんですが、ズレるの
がイヤなのと、万一何かこぼしても、外して洗える様
にしたかったので、そこそこ重さがあって耐久力のあ
るタイルカーペットをカットして作りました。
安いし(^^)

脱着機構の複雑な凸部があるのと、内部は曲線なので
型紙を作ってそれに合わせてタイルカーペットをカッ
ト。細かい部分はカッターで微調整しました。

タイルカーペットはその用途により適度な重量と滑り
止めが加工されているので、しっかりと定位します。
(^^)

これで積載物にも優しく、中で暴れてもカチカチと言
う音を軽減出来ると思います。

しかーし、ケース内は非常に強い異臭がします。
中華製だからかな・・・

とは言っても別に何かが腐った訳ではなくて、離型剤
か樹脂そのものの臭気の様です。

暫く蓋を開けて換気した方が良いかも^^;



大型キャリアは、の6点で固定しますので、純正グ
ラブバーは、取り外すことになります。

純正キャリアは、グラブバーに付けるタイプだったの
で、強度的に?な所も多かったんですが、大型キャリ
アはフレームに6点止めの安心感があります(^^)。

大型キャリアの一部が、無くなったグラブバーを兼ね
ます。
まずは簡単に載せてみました。噂には聞いていたけど
こんなに精度がヒドイとは><
穴位置が合ったのは、後端2箇所のみです^^;

ここからは、自分のやり方です。マネして折っても責
任は取りませんよ〜

まず、フレームの穴位置を測定します。次に大型キャ
リアの取り付け穴の間隔を測ってどの位い違うか把握
します。自分の場合 穴の間隔は50mm程度違って
いました!。台湾部品では当たり前の様ですね^^;

取り付けステーにパイプを挿してグッと曲げます。こ
れで大体穴位置を合わせます。そして止められる所は
仮止めしちゃいます。
最後の1本が入らず、パンタジャッキでメットインを
広げて穴を合わせて固定しました。

( -.-) =зフウー

マジェスティ125用と言う割には結構強者でした。

ちなみに、付属のボルトは柔らかくてすぐ頭が潰れま
す^^;

気になったら、純正ボルトのサイズを参考にしてホー
ムセンター等で購入した方が良いかも知れません。
フランジボルトになりますが、無ければ通常のボルト
に平ワッシャー入れても平気だと思います。
ボックス付属のベースを取り付けます。

不思議とピッタリと合う位置があります(^^)

角ワッシャーに六角穴ボルトを刺し、裏側を止め金具
と緩み止めナットで締結します。

キャリアに傷が付くのを防止するのと、滑り止めを兼
ねて金物の接触箇所にビニールテープを巻いて養生し
ました。

金物に裏表は無いので、こちら側もフィットする面を
使って取り付けます。

あまり締め過ぎるとベースが割れると思ったので、そ
こそこガッチリ付いたとこで止めておきました。

ちなみに、ボックスは中華製で付属の六角穴ボルトの
材質も?的ですので、気になる様なら付属ボルトのサ
イズを参考にしてホームセンター等で購入した方が良
いと思います。
付属のカバーを取り付けます。フラットな面になりま
す。それと下からの跳ね水を防ぐ効果も期待出来ます
(^^)

カバー周囲に爪があるんですが、カバーを結構反らし
ながらじゃないとベースにハマりませんでした^^;

ボックスの取り付けは、ボックスの前にある爪をベー
スの穴に引っ掛け後端のフックを押さえ付けてロック
させればOKです。

ボックスの脱着は簡単に出来ます(^^)
完成です(^^)

マジェスティ125は車格があるので40Lのボック
ス当りが見た目のバランスには良いみたいですね。

今回購入したのは32Lなんですが、大き過ぎずなか
なか良いと思います(^^)

でも限りなくオヤジ仕様になってしまいましたが^^;

フタのロックにはちょっとコツが要りますね。閉めた
ハズなのに開いてしまったり・・・

でも慣れると思います。すぐに(^^)

値段の割にはしっかりした作りでお勧めします(^^)


赤い部分はリフレクターで、発光機能はありません。



やはり、添付ボルト類を市販品に交換しちゃいました(^^)
ボックスベースの固定ネジです。
最初プラスのトラスネジにしたんですが、トルクが掛
けられるようにボタンキャップに変えました。
まぁ、トラスねじの六角穴ねじバージョンです(^^)

付属ネジは、普通の六角穴付ネジでした。

ステンレスM6−1.00−30 4本と、M6のナ
イロンナットを購入し直しました(^^)
DCR大型キャリア固定用のボルトです。

たまたまフランジボルトがあったので添付品と同型に
してみました。

添付品は鉄にクロメート処理しているもので、ボルト
の角が柔らかくグッと締めるとナメます^^;

このボルトもステンレスにしました。

サイズは、M6−1.00−15 4本
     M8−1.25−20 2本

ガッチリと締めれました(^^)