購入から8ヶ月が経った所で問題が発生しました。 寒風の中久々の大雨の中を乗って帰宅したんですが、「股間」の辺りがヒンヤリ・・・ いやいや、「お漏らし」なんてしていませんよぉ〜>< 外部から雨水が漏れ込んで来た様です・・・ まだ外見なんて全然普通だし、自分の中では結構高価な部類に入るものなので、なんと か原因究明と対策をしたいと思います(⌒∇⌒) |
![]() |
GOLDWin Gベクター2コンパクトレイ ンスーツです。 購入価格1万超えでした。カッパなのに・・・ |
![]() |
ちょっと見にくいでしょうか? |
![]() |
これだと分かるかな?(^^ゞ 股下の縫い目に貼られていた防水テープ(シー ムテープ)の一部が剥がれてしまっています。 これではいくら高耐水性のある生地でも針穴か ら雨水が中に入って来てしまいますよね。 シートの上でよれる所なので、劣化も早まるん ですかね。 |
調べて見ると、修復不能だから買い換えろと言う情報も・・・いや剥がれているのは 一部だけだから何とかなるのでは?と思って修理開始です。 |
|
![]() |
購入したものです。 レインスーツの材質は、表皮がアクリル、裏が ポリウレタン、シームテープもポリウレタンな ので、これらが接着可能な接着剤が必要になり ます。 ホームセンターにあったのが、このボンド布用 クリヤーです。 かなり広い接着可能素材があり、洗濯も出来る そうです。1時間で硬化するみたいだけど、洗 濯は24時間後からにしてと注意書きが。 それと、防水テープ。今回は3cm幅の物にし たけど、もうひと回り細いものの方が良かった かも。 これは布屋さんにありました。2mで500円 程でした。 低温アイロンで圧着が出来ます(⌒∇⌒) |
剥がれたシームテープの両端を切って撤去。切り取られた端は、少しめくれるので、 接着剤で補修。残った両端のシームテープに跨ぐ様にシームテープを起き布を敷いて アイロンで10秒程押さえたら綺麗に貼れました(⌒∇⌒) シームテープの端の部分はどうしても生地がシワになるので、キッチリは貼れていま せんが、肝心な縫い目はバッチリと防水されました。 |
修復は取り敢えず成功となりましたが、雨天走行して最終決定をしたいと思います。 |