ハザードスイッチの掃除


ウインカーが誤作動したので、ハザードスイッチの確認と掃除をしました。

サービスマニュアルの回路図から「概略図」を描いてみました(^^)

漏電すると全部のウインカーが点滅するイメージがありますが、湿気(水)
を介して電流が流れているだけなので、ライン上の全てのLED(ウインカ
ー)を点滅するだけの電流は流れません。

よって一番抵抗の少ない、インジケーターのLEDだけが点滅していたと推
測されます。

ちなみに、ウインカーリレーは常時スタンバイモードであり、ウインカーラ
インの電流変化を察知して点滅動作をスタートする構造なので、漏電程度で
も電流の流れが検知されると点滅動作を始めてしまう様です。

右ハンドルスイッチを分解しました。

白いのが今回問題視されているハザードスイ
ッチの固定接点です。大分汚れています。

黒いのはヘッドライトスイッチの固定接点で
す。分解ついでにこちらも掃除します。

スタータースイッチは単にバネを介した2つ
の接点を接触させるだけの構造です。
ハザードスイッチ固定接点のアップです。

いやー確かに漏電しちゃいそうな位い汚れて
います。

表面はグリースが塗られているのか結構ベト
ベトしていました。

接点の摩耗は無い様です。
ハザードスイッチの可動接点です。

こちらの汚れは少なかったです。接点の摩耗も
ありませんでした。

ただ、位置ロック用ボールのグリースが劣化し
て硬化ぎみでした。
ハザードスイッチのホルダーです。

こちらも結構な汚れでした。

位置ロック用ボールが入る凹部も劣化したグリ
ースで固まりぎみでした。
ハザードスイッチの可動接点を分解して掃除で
す。

綿棒にアルコールを付けて拭き取り掃除の後、
可動箇所へシリコーングリースを薄く塗り組み
立てました。
これらのスイッチを収めているホルダーには、特にパッキン類はなく水抜き穴が下部に開いて
いるだけでした。よって多少なりとも雨水侵入はありそうです。

再組み立てで、動きがとてもスムースになりました。漏電もないし、点滅状態も良好です。

その後洗車して集中的に水をかけたんですが、同様な症状は出ませんでした。