![]() |
マジェスティ125のギアレイアウトです。 1次ギアが1組、2次ギアが1組の計4枚のギアで構成されて います。 3本のシャフトを支えているベアリングは6個あり、純正は勿 論ですが、市販の汎用品も一部使用することが出来るで、コス トを抑えたい時、汎用品を利用すると良いです。 ベアリングに限っては、ヤマハの部品番号に意味があり、ベア リング規格が盛り込まれているので、参考とすることが出来ま す。 表記例 ヤマハ部品番号 93306-303Y8 頭の933は、ベアリングを表し、後ろの06は深溝玉軸受を 表しているので、この二つを合わせた93306で、ボールベ アリングと言うことになります。このことから、06以外の物 は、違う種類のベアリングとなります。 ハイフン以下の頭3桁は、ベアリング規格を表しています。 市販のベアリング規格とするには、この3桁の先頭に6を付け ます。 6303 よって、この例である93306-303Y8と言う品番のベ アリングは、ボールベアリングで、規格は6303と言うベア リングであることが分かります。 但し、ごく一部にこのルール表記外の物も存在する様なので、 やはりベアリングを実際に確認して採寸や刻印の確認をした方 が確実です。 尚、シールについては、実際装着されているベアリングと同じ 形態の物を選択して下さい。(殆どが開放型です) 尚、隙間規格はC3タイプで選定して下さい。 |
番号 | ヤマハ純正番号 | 税込価格 | 汎用ベアリング | 参考税込価格 | 差 額 | 備 考 |
① | 93306-20447 | 1,534 | 6204 | 756 | -778 | |
② | 93306-203Y0 | 864 | 6203 | 670 | -194 | |
③ | 93311-315Y2 | 2,603 | - | 2,603 | 0 | ヤマハ純正のみ |
④ | 93306-301Y1 | 616 | 6301 | 702 | +86 | |
⑤ | 93306-303Y8 | 2,171 | 6303 | 864 | -1,307 | |
⑥ | 93306-272Y0 | 3,715 | 62/22 | 1,998 | -1,717 | |
合 計 | 11,503 | 合 計 | 7,593 | -3,910 |
番号 | 規格 | 外径 | 内径 | 幅 |
① | 6204 | 47 | 20 | 14 |
② | 6203 | 40 | 17 | 12 |
③ | - | - | - | - |
④ | 6301 | 37 | 12 | 12 |
⑤ | 6303 | 47 | 17 | 14 |
⑥ | 62/22 | 50 | 22 | 14 |