ずっと躊躇していたフェンダーレス化。とうとうしちゃいました。 躊躇してた理由は、雨天走行時のハネ上げでした。でも通勤で使う訳でもなく 基本的に雨の日は乗らないので良いのかなと。 どうせフェンダーレスにするなら、ステー位はオリジナルで行こうと言うこと で、現車を見ながら図面を起こし、材料を集めて作成しました。 |
雨天走行しましたが、リヤの泥ハネ、上手に防げてました(^^)。 |
![]() |
数年使っていたら、リフレクター上部辺りで真横に 亀裂が入っていました! 危うくナンバーが路頭に迷うところでした(^^;) また作り直そうかなと思ったけど、労力・時間・材 料費を考えると買った方が安かったので、今回は買 っちゃいました(^^;) AMC製のアルミフェンダーレスプレート。 格安1980円でした(^-^) ボルト等付属品は一 切なしです。 市販品だけあって、厚みもあり丈夫そうです。 ただ、格安の為か仕上げ処理がされていません。 全周ヤスリ掛けしないと、怪我しそうです。 余り目立つ様ならブラック化しちゃいます(^-^) |