FI(インジェクション)車は、アフターファイヤーが出易いんですが、そもそもワザとそうして いるんです。 アクセルを戻した時、未燃焼ガスの一部が排気ポートから出てしまいます。そのままだと環境に良 くないので、AIS(Air Induction System)から排気ポートに空気を送ってエンジン外部で再燃 焼させていて、その燃焼音がアフターファイヤーとなります。 ノーマルマフラーでも当然起こっていますが、消音効果が高いので殆ど気になりませんが、社外の ストーレートマフラーに交換するとモロに聞こえる様になります。 今までインジェクションコントローラーで燃調を濃い目にして対策していましたが、上記のシステ ムがある限り改善はしません。 そこで、今回悪の元凶となっているAISを撤去してみました。当然環境には良くないですが… 今回は、費用のかからない方法で撤去してみました。 システムを撤去するに当たって必要なものがありますが、椅子脚キャップ(40円)と、棒端キャ ップ(6個入190円)だけです。ホームセンターなどで入手可能です。 |
![]() |
これがマジェスティ125に付いているAIS 一式です。 白いタンクは、エアークリーナーで、黒い箱状 の物がAIS本体になります。 AIS本体のステー部だけ再利用。じゃないと カバーを固定出来ません(^▽^;) ホンの少しだけど軽量化が図れます(^▽^;) |
![]() |
対策はこんな感じで行いました。棒端キャップは、結束帯で固定出来、通常負圧なので 抜けることは無いと思いますが、ゴムキャップの方は台形なので結束帯ではズレてしま い固定が出来ませんでした。 しかし、排圧の殆どは断面積の大きなマフラー側へ行くので、コチラ側にはあまり掛か らないと思うのと、結構キツメにハメているので、抜けることは考えられませんが、少 し心配な所もあるので、他に良いものがあれば、交換したいです(^▽^;) |
試走しましたが、皆無ではないですね(^▽^;) パイプ内の空気が悪さするのか軽く出ます。 がっ!フルスロットルからの戻しでは出なくなりました〜 y(^ー^)y 気分的にとても良い感じになりました(⌒∇⌒) |
とうとう、AISの残パイプを撤去しました(⌒∇⌒) なかなか詳しく説明しているサイトが無かったので、今回人柱になます! よって、いかなる場合も自己責任でお願いしますよー |
![]() |
標本として購入したエンジン側のAIS空気 流入口です。 エンジンへの取り付けはやはり圧入の様です。 中央の太い部分から左がエンジンのシリンダ ーヘッドに圧入されている感じになります。 材質はSUSで、こんな小さなパイプが結構 します(^▽^;) 台湾製の様です。 |
![]() |
AISの残パイプの先はこんな感じで、上写 真の右側に差し込まれホースパンドで締めて あるだけです。 国産車だとだいたいフランジ接続なので、塞 ぐのも容易ですが、コマジェは工夫が必要で す。 銅製の筒型ガスケットを介していますが、一 度パイプを外すと排気漏れします(^▽^;) もしパイプを取ることがあれば、銅製筒型ガ スケットを事前に購入しておくことをお勧め します。 ホースバンドは締め過ぎるとバカになるので 注意しましょう(^▽^;) |
![]() |
これがAISの銅製筒型ガスケットです。 これは日本製の様なので、もしかすると他車 にも使われている物かも知れません。 |
![]() |
こんな感じで接続口に挿して使います。 |
↓ で、考えられる蓋のしかたは2種類 ↓ | |
![]() |
|
![]() |
|
蓋をするべき方のパイプサイズは、外径が12mm、内径は9mmでした。 パイプ内にねじを作ってM10のボルトで栓をするか、パイプの外側をダイスでねじを作って M12の袋ナットで蓋をするか・・・ 自分は作業性からボルトで栓をする方を選択しました。 |
|
![]() |
M10のタップはあるけれど、相手はSUS 通常のタップでは加工出来ないので、この為 だけに、高価なSUS用タップを買いました。 エンジン内に切粉が入るのがイヤだったので、 止まり穴用のスパイラルタップにしました。 これだと切粉は外側に出て来ます(⌒∇⌒) |
![]() |
栓となるボルトですが、当初は六角ボルトを 考えていましたが、パイプが丸でボルトが六 角だと目立つのて、同じ丸の六角穴付ボルト にしました。 エンジンの振動で脱落もするだろうからねじ 止め剤を塗ってから締めました。 勿論ボルトもSUSです。 |
![]() |
やっと栓が出来ました。これでもう二次空気 が入ることは無いでしょう(⌒∇⌒) AISの残パイプが撤去出来て見た目もスッ キリました。(⌒∇⌒) 本当はエンジン外してやった方が楽そうでし た(^▽^;) 大変だけどね・・・ アイドリングしたけど、心なしか静かになり ました(⌒∇⌒) |