我が家の一員となったLa★piの部屋です。数十年振りの犬飼育、そして初めての屋内犬と ドタバタ振りが伝われば良いかなと(^_^;) |
自己紹介 |
![]() 性 別 ♂ 犬 種 トイ・プードル 毛 色 レッド 誕生場所 千葉県 購入場所 ビバペッツ(スーパービバ長津田店内) 命 名 La★pi(らぴ) 性 格 普段はおとなしいけどヤンチャかも? こんなボクです。宜しくねぇ〜ワン! |
らぴとの出会い、それはホームセンターにあるペットショップ だった。本当は、小型扇風機を買いに行っただけなのに… お店のケージの中に居たらぴ。本当数十分前にお店デビューし たばかり。その可愛らしさに見とれていたけど、小型扇風機を 買って帰宅。 でも、どうしても忘れられなくてまたお店に出向き我が家の一 員となりました。 生後ある程度経たないと渡せないと言うルールがある様で、我 が家に来るまで2週間。その間に飼育グッズを買ったり色々調 べたりと大変だったなぁ〜。 でも、トイレのしつけは済んでいて、決まったとこでしてくれ るし、夜泣きも皆無。お利口さんです。 オイヌサマノ (/_-)/ (U・x・U) \(-_\) オナ〜リ〜 |
![]() |
2022年7月28日(土)6時頃、14歳のらぴは虹の橋を渡りました。 我が家の一員となってから大きな病気もしなかったんですが、2022年2月頃から少 し変化が。 急に下痢が続く様になってしまい、お世話になっている獣医さんに診ていただいた 所、血液検査の値が異常に高いと。フードを低脂肪仕様に変えた所ピタっと下痢が 止まったので、老犬のため消化不良だったのかなと様子をみていました。至って元 気だったので。 7月に入ってグッタリ(;´ρ`)することが多くなり、セカンドオピニオンで探した 近くの高評価動物病院に行ったところ、糖尿病と診断されました。合併症で腎臓も ヤラれていると・・・すぐ10日くらい入院となり退院後は毎日2回家族でインスリ ン接種をしながら一時は軽くお散歩できる様にはなったものの、舌も壊死して四肢 にも力が入らずの状態になり最後の経過観察で病院に行った翌日の朝、永眠しまし た。 14年間も我が家に居てくれた愛犬を突然亡くすのはとても辛いですが、前向きに明 るく過ごすことで、きっとらぴも喜んでくれると思うので、頑張ります。 |