パソコン故障!



iPod Touchなどで使っているWiFi端末がいきなり故障しました。

モノは、EMOBILEのPocket WiFi D25HWです。

症状は、電源ONした瞬間にフリーズ状態となってしまい、電源をOFFする
ことも出来なくなると言うもの。
ネットで同じ症例がないか検索したけれど、見当たらなかった。

ココは面倒だけど、メーカーに修理依頼することに。まだ保障期間だし。

EMOBILE製品の修理受付は、まずセンターに電話して症状を伝えた後、宅急便
で修理拠点へ送付する形態。

でもそんな面倒なことはしていられない。最寄に修理受付してくれる所はない
のか調べたら、地元に1軒だけあった(^^;

最寄に無いと通常の電話で・・・のルートに従って送るしかないみたい。

修理に関してのHPは、コチラ 修理受付可能なショップ一覧はコチラ

日曜の開店時にショップに持ち込んで、状態確認をした後修理受け付け。
修理後は、自宅に郵送されるシステム。
ちなみに、代替機は貸してくれなかった。まっ申し出れば貸してもらえたのか
は不明・・・

で、3日後の水曜日に到着しました。意外と早かったナ(^_^)

電源を入れるとEMOBILEのロゴ
が出たところでフリーズ!

正常なら、ロゴ表示後数秒で通
常画面が表示されるのだけど…

電源OFFも出来ないので、電
池を抜いて強制終了!
修理時に預けたのは、本体とバッテリーのみでSIMカードは返
された
1−2週間かかると言われてい
たので、気長に待っていたら、
3日で戻って来た。
まっ早いことはイイことだけど
「現象出ず」のメッセージだけ
は勘弁して欲しいナ

今回は無償(^_^)
送付元の住所は、東京都江東区・・・になっていた

箱の中には厳重に梱包された本体とバッテリー、そして検査
報告書と、ファームアップ説明書が同梱されていました。

検査報告書によると、内部基板に異常が認められた為、本体
を無償交換したとのこと(^_^)

新しい本体は、ファームアップされていた。HPを見たらフ
ァームアップしたことで、今まで不便だと感じていたことが
クリアされていた(^_^)
あと、一緒にあずけたバッテリ
ーの状態も検査してくれていた。

一般的にあまりこう言う検査っ
てしてくれないからありがたい
(^_^)

2010.12.から使い始めたバッテ
リー、約半年の使用で、2割強
も性能が落ちているとは異常?
正常?(^^;

電池のもちが悪いから頻繁に充
電していたからかな?