暫く使っていなかったキャノンのプリンターを使おうと思ったらブラックが出ず印刷できませんでした。やっと時間が出来たのでメンテナンスをしました。 |
![]() |
キャノンのプリンターTS8230です 普段使いにはとても良いです。CDレーベル印刷 も出来ます。カラー5色+顔料ブラック1色です インクは社外品を使用していますが、勘違いで 全色染料インクを使っていました(^_^;) 仕様通りにブラックを顔料インクに戻したんで す。それが使わなかったので固まってしまった 様です。 ※顔料インクは詰まり易いそうです。 |
![]() |
インククリーナーですが、これが一番効果的と 個人では思っています(^^) 今回購入したのは、キャノン対応の「PLUS」タ イプです。ノーマルタイプもありますが、キャ ノンプリンター用のアダプターが付属されてい ません(^_^;) 初めて買うなら「PLUS」タイプを購入されると 間違えありません。 即効性はなく、クリーニング液注入後、30分〜 60分放置してから使うタイプですね。 事前のノズルチェックでは、顔料のブラックだ け出ていなかったので、他色についてはクリー ニングはしませんでした。 |
![]() |
インクを買うと付いてくる脱着可能なキャップ は保管しておくと一時的にインクを外す時に便 利です。 ※脱着式キャップは社外インクに多く採用され ています。 |
![]() |
クリーニング前のノズルパターンです。 一見すると正常な気もしますが・・・・ 染料カートリッジ分しか出ていません。 |
![]() |
クリーニング後のノズルパターンです。 クリーニング前と比べると、上下に新たな印刷 結果が出ていることが分かります。 この部分が、顔料ブラックの印字位置になりま す。 しっかり印字されています(^^)v |
![]() |
テスト印字もバッチリ♪ 細い線も再現されています。 たまには電源ONにしてあげないとダメですね (^_^;) |