Poket WiFi 305ZT



今まで使っていたWiFi端末GL01Pです
結構巷でも評判で実際使っていて良い感じでし
た。

でも最初はSIMを認識しなくなることが多々
あったりと、ちょっと不良くんだったかな(^^)

でも特に修理にも出さず、使っていました。

最近になってちょっとスピードが遅いなと感じ
始め・・・現在色々なデータ容量も増えている
のでこの通信規格だとキツクなっているのかな
ーなんて。

で、イーモバイルからワイモバイルに変わり今
まで不評だった後継機を押しのけてやっと好評
価の端末が発売になったので、機種変しました
(^^)
305ZTです。ほぼ全ての設定がスマホの様
な画面タッチ操作で出来てしまいます。
今までのは、パソコン経由(無線接続)でない
と設定がいじれなかったので、不便な感じはあ
りました。でもそんなにしょっちゅう変更する
ものでも無いので厳密には関係ないのかもネ
(^^ゞ
どれだけ通信しているのか表示されるので、月
の使用量を把握出来るのは良いです。
あと一番良いと思ったのは電源スイッチですね。
前のはプッシュボタンで、長押ししないと入らない仕様だったので、通信開始までずっと押し
っぱなしでいる必要がありました。急いでる時は、5秒が長く感じました(^^ゞ

で305ZTは、スライドスイッチになりました(^^) スイッチ入れて放置で勝手につながり
ます(^^) 勿論、切るときもワンタッチ。
なかなかグッズが少ないです。

画面保護フィルムも無くてAmazonで買っ
たくらいです。

勿論、シリコンケースなんて言うのも無いです
ね・・・

外でも見れる様に、ノングレア加工品です。

※ノングレア=つや消し風
実は、当日その場でしか使えない5000円の
金券が出るとのことで、何か買うものありませ
んか?と店員さん・・・

えっ機種変しに来ただけだから、他に買うもの
なんて考えてこなかったよーって感じで・・・

結局5000円フルで使い切れる金額帯のモバ
イルバッテリーにしました(^^)

これなら用途はあるでしょう。実際には512
0円でしたので、120円は自腹です。

6200mAh、2.5A急速対応で3回フル
チャージが可能です(^^)。USBが2ポートあ
ります。

ヤッタね(^^)

GL01P 305ZT
サイズmm 113x62x13.5 117x62x13.9
質量g 140 150
通信方式 3.9G:EMOBILE LTE
3.5G:EMOBILE G4
3G:EMモバイルブロードバンド(WCDMA)
WiFi IEEE 802.11b/g/n
AXGP
LTE
3G
通信速度 下り/上り(LTE):75/25Mbps
下り/上り(EMOBILE G4):42/5.7Mbps
下り/上りEMモバイルブロードバンド):384/384Kbps
下り/上り(AXGP):165/10Mbps
下り/上り(FDD-LTE)112.5/37.5Mbps
下り/上り(W-CDMA)21/5.7Mbps
連続通信時間 約9時間/約9時間(3G/LTE) 約9時間
連続待受時間 約200時間(無線LANオフ時) 約1000時間(無線LANオフ時)
外部メモリ microSD 2GB microSDHC 32GBまで
サイズ 1.2インチ 2.4インチ
表示色数 1色 カラー
無線LAN規格 IEEE802.11 g/b/n IEEE 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz,5Ghz)
セキュリティ WPA2-PSK(AES/TKIP)
WPA-PSK(AES/TKIP)
WPA/WPA2 mixed PSK
WEP(128/64bit)
OPEN(Auto)
OPEN(WEP)
SHARED
WPA2-PSK(Auto)
WPA2-PSK(AES)
WPA-PSK/WPA2-PSK(Auto)
WPA-PSK/WPA2-PSK(AES)
同時接続可能台数 10 14
製造 華為技術日本 ZTE
発売年 2012年3月15日 2014年10月 3日