ステルスランプ取付け



クリアレンズなので、ウインカーランプのアンバー色が目立ちます。
LED化するのも良いですが、抵抗加工が面倒なので、ステルスランプと入れ替えま
した。

経験談ですが、鏡のようにメッキされているランプは光量不足となり危険です。
多少アンバー色は見えますが、車検対応の薄いメッキ加工されたランプが安心です
純正状態のフロントウインカーです。

アンバー色が目立っています・・・
リアウインカーも同様ですね・・・
左のランプが今回交換するものです。薄いメ
ッキ加工がされています。

T20 ピンチ部違い(フロント・リア共)
まずはリアから交換します。
ユニットは上下のボルトを10mmソケットで外
して手前に引けば外れます。

リア側のウインカー位置は矢印の所です。
最後にフロントを交換しました。
フロントは特にユニットの脱着は不要で、容
易にアクセスできます。

フロント側のウインカー位置は矢印の所です
どうでしょう。アンバー色が目立たなくなり
ました。視認性も問題ありませんでした。
フロント側もアンバー色が目立たなくなりま
した。こちらも視認性は問題ありませんでし
た。