納車後3年目にして、エアコン起動時にムーンとした臭いが出る様になり、エアコ ンの洗浄を行いました。 使って見たのは評判が良かった業務用消臭洗浄剤、ドライブジョイのクイックエバ ポレータークリーナーVです。ちょっと高価ですが1年は持つみたいなので。 |
![]() |
特に写真は撮っていません(^_^;) 説明書があるので見れば分かります。 道具はソリオの場合養生テープのみでした。 やり方を簡単に説明すると・・・ ダッシュボックスを外してエアコンフィルター を外します。スプレーにチューブを接続してフ ァンの中心に噴射される様に養生テープでチュ ーブを固定。 窓を全て全開にしてエアコンの設定をマニュア ルにして最低温度、強風、内気循環、風向正面 ACはOFF(送風)で運転を継続。 薬剤が空になるまで噴射(約3分) チューブを外してスプレーも社外へ撤去。 そのままACをONにして冷房運転を5分継続。 エアコンフィルータを戻してダッシュボックス 裏に付属の消臭剤を貼って戻して完成です。 |