法定12ヶ月点検



法定12ヶ月点検の時期になったので、12ヶ月点検簿に基づいてセルフで作業を行
いました。

意外とフロント下のスペースが無くガレージ
ジャッキが入らないので、スロープを使いま
した。

ガレージジャッキは2.5t仕様を使ったので軽
々上がりました(^^)
リヤのジャッキアップポイントは牽引フック
の下側です。車両中心ではないので、心配で
したがリヤの荷重は殆ど無いので問題なく上
りました。
リジッドラックで固定します。
タイヤを数回押して安定していることを確認
します。

車両を上げることによってメンテ効率が上が
るのと、タイヤローテーションする場合、ス
ペアタイヤが無いので必須となります。
ソリオはFFでタイヤの回転方向指定は無いの
で通常のローテーションとしました。
サイドブレーキを解除してからドラムを外し
ます。

ドラムは錆等で固着しているので、M8ボルト
をサービスホールにねじ込むと外れます。

内部はまだ綺麗でした。

ブローと脱脂、シューの厚み計測をして復旧
しました。
OBT点検を実施しました。

異常コードはありませんでしたので、良好で
した。