2018.05.20(日)
今年初のツーリングに参加して来ました。今後のツーリングコースを決めよう!っ てことでのプチツーリングだったんですが・・・>< 今回は、YOUTUBE投稿がメインだったので、静止画を殆ど撮っていません(^_^;) なので、簡単な内容になっていますが、ご容赦下さいネ(^^) 今回の集合場所は、道志道沿いのセブンイレブンさん(^^) 今回こそは1番乗りだと思ったら自分を呼ぶ声が・・・集合位置が違ってた様です 今回も中番以降の到着でした(^_^;) |
![]() |
先輩は大型ではなく二種原で参加でした。 車名・・・もはや不詳です(^_^;) 膿を出し切った様で、最近は調子良いみたい です(^_^;) |
![]() |
おはよーッスの挨拶の後、先輩がこれやるっ て差し出したものは、なんと自分が使ってい るヘルメットのミラータイプシールドでした なんでも間違えて買ってしまったのでやると のこと。勿論新品未開封品です。神様だー T0T)//†アーメン~(泣) 実は欲しくて奥様に打診していてやっとOK をもらったとこでした(^_^;) ギリ注文して なくてヨカッタ(^^) さっそくその場で付け替えました。眩しさ がなくなっていい感じです(^^) |
![]() |
そして大型の新車が一台! 新車なのに数百円で買ったそうです。大半は 競馬で大穴が当たったとか・・・溢れた金額 数百円を自腹で払ったそうです(^_^;) すげーっ 競馬復活しようかなぁ~(*゜ρ゜) |
![]() |
山中湖湖畔のお昼処に到着です(^^) 今回、天気は良かったんですが、寒かったで す。途中で暑くなるだろうと薄着で来たんで >< 今回は、自分を含めて7台でのツーリングに なりました。 内訳は、 大型 2台 普通 3台 原二 2台 個人的に、道志道でヤエーを楽しんでいまし た。今回は確率が多く応えてくれたのは8割 くらいでした(^^) ツーリング=ヤエーが定着すると良いですね (^^) ライダー同士のコミュニケーションというか 絆というか。クルマには無い、バイクならで はの楽しみですね(^^) |
![]() |
富士山がとても綺麗でした。テンションあが りますね↑↑ |
![]() |
ランチはここ。 皆で来るとほぼ定番のお店です(^^) しじみラーメンが有名なんですが、前回食べ たので今回はタンメンにしました。 他のメンバーもしじみラーメンは注文してな かった様な・・・カレーライス注文してた人 もいたし(^^) この後、富士吉田方面へ向かいました。 |
![]() |
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー 走ったねぇ~ 気持ち良かったぁ~ とこの写真を見て感じたアナタ! チッチッチッ まだですなぁ~ 実際は待ち疲れてヘトヘトな図です(^_^;) 実はこの手前の勝沼バイパスの柏尾交差点で 信号待ちしていると、仲間のバイクが突然エ ンストし、その後再始動しないと言うトラブ ルが発生してしまいました>< 当該車は、 PCX125です。 バッテリーを買って付け替えたけど直らず、 プラグも飛んでるしセル回すとマフラーから 風圧も感じられる。でもエンジンオイルがほ ぼ空っ!エンジンオイルも買いに行って補充 したけど直らず。もう近くのくろがね屋に何 度買物で行き来したことか(^_^;) エンジンオイルが無かったのでもしかすると エンジン抱きつきか燃料ポンプの故障? とにかく始動する気配は全くなしでした。 この写真を撮影したのは15:53です。ここに 来たのはもっと前だったと思います(^_^;) |
![]() |
18:09、やっと助け舟が来ました。 地元の2りんかんへ運ぶことで確認が取れた のですがもうこんな時間なんで今日はこのま ま預かり、翌日の配送になるとのことでした 配送料は数万円、しかも現金で! ひぇ~っ><; そんなんで同乗出来ないとのことなんで自分 がタンデムして帰ることに(^_^;) 18時過ぎて急に冷えてきました。 道路にある外気温度表示は、13℃だったり8 ℃だったり。 さすが山です(^_^;)バイク走行中の体感温度 は実際の温度-5℃と言われていますからね~ そりゃもうガタガタブルブルでしたよぉ~ |
![]() |
流れ解散となりつつなる中、残ったメンバー と相模湖近くのラーメンセンターに。 むかーし、むかーし、「日本一まずいラーメ ン」とか言う看板を掲げてたような・・・・ 名前変わったんですね(^_^;) 店内は汚いです(^_^;) 未だにマズイと言う 書き込みばかりですが、もう寒かったのとお 腹も空いていたので、暖かくて美味しく感じ ましたねー(^_^;) この時の時間は20:26(^_^;) |
この後、更に流れ解散となり、仲間を自宅近くに落として帰路へ。 帰宅は21:43 過去一番長いツーリングとなりました(^_^;) 朝9時過ぎに集合して山中湖でランチして、そのまま国道20号で帰るだけのツーリングでしたが こんな時間になった大半は、レッカー待ちでした(^_^;) 走行距離は、ドアtoドアで255.5km 平均燃費は31.7km/Lでした。 |
![]() |
今回のコースです。☓がトラブルの場所です。 ※プライバシー保護の為、自宅周辺は割愛しています(^^ゞ |
その後2週間が経とうとしていますが、未だ2りんかんでは原因が分からず手を付け ていないとのことで、しびれを切らして先輩の知るバイク屋へ転院したそうです。 用品店は、用品店なんですね(^_^;) そしたら、やはりエンジンの焼付きだったみたいで、エンジン修理に数万円とのこ とらしいです。 先のレッカー代、そして修理代・・・・新車買った方が良かったりして・・・ (^_^;) |