2015.08.01(土)
久々に土曜日が休日となったので、天気も良いし暑いしでソロツーリングして来ました(^^) 場所は、都民の森です。以前仲間数人でツーリングした時は、コマジェでの参加で、急な登坂 路は正直キツかったです(^^ゞ 今回どうかなーと思っていましたが、全く問題なしでした。 キツイはおろかドンドン加速して行きます。さすが250ですね(^^) 10時半過ぎに自宅を出発。順調に行けば3時間弱で着くハズだったんですが、外気温度表示 は40℃以上!本当かよー!!そのせいか、iphone6の高温異常が出まくりで、復帰さ せる度にコンビニで休憩したので、移動進捗が悪かったです>< やはり、何かホルダーを選択した方が良さ気ですね。フルカバー式は熱がこもってしまう様で す。外気温表示40℃ってまんざら嘘ではないかもですね(^^ゞ で、無事都民の森に到着。意外と閑散としてました(^^ゞ 道志道の駅と比べたらエライ差で す。 まもなく雨がポツポツ、すぐ止むなと思っていましたが、1時間以上雨宿りしていても一向に 変化がありません。メチャスゴの雷雨でした。 帰りの時間を考え、さっさとカッパを着て折り返しました。本当は奥多摩湖に行きたかったん ですけどね。またリベンジします(^^) 道路がアツアツだったのか、雨で濡れ水蒸気がモワモワと上がっていました。そのウチ寒くな って来て・・・ 途中道路にあった温度表示は18℃でした。40℃から大分下がりました(^^ゞ 久々の雨天ツーリング、なかなか良かったです。橋の継ぎ目と、マンホールが大敵でしたけど ね(^^ゞ 今回の走行距離は、ドアtoドアで144.3kmでした。平均燃費は、28.3km/lと 初の30キロ切りでした。やはり渋滞がいけない様です。 帰り八王子のセルフ出光で給油しました。7.49L入りました。1000円でお釣り。エコ で良いな(^^) 今回のレギュラー価格は、128円でした。少し下がったのかな??? 最近乗ってないんで 分からなくて(^^ゞ 18時40分に帰宅。雨で汚れたので洗車も完了です(^^) |
![]() |
熱中症間際(^^ゞ 目的地20km手前のコンビニで休憩です。 ここまで運転しながら500mlのスポーツ ドリンクを2本飲んでいます(^^ゞ |
![]() |
都民の森に到着しました(^^) ローアングルにて。 カックイイー♪ この直後から雷雨に・・・>< |
![]() |
雨中の売店。お客さんもまばら。駐車場には 結構車が停まってたんですけどね・・・ 皆さんハイキング目的だったのでしょうか? |
![]() |
今回のコースです。いつもながら、途中からのスタート・ゴールになっていますが、更に 自宅までの距離があります(^^ゞ 赤線が行き、青線が帰りです。いずれもナビ通りのルートで行き来しました。 |