リヤディスクローター交換



放熱効果が高いと言われるウェーブディスク、リヤも交換しました(^^)
場所的にあまり目立ちませんが(^_^;)
まずはノーマル状態です。

このローターをウェーブローターに交換します

ローターを交換するには、色々と外して行かな
いとなりません・・・スクーター整備の面倒さ
でもありますね(^_^;)
右側のアンダーカウルを外します。

本当は、マフラー部だけ外せば良いんですが、
ジョイントガスケットを交換しなくてはならな
いので、エキパイごとマフラー全体を外してい
ます。
マフラーを外す前にO2センサーを外さないとい
けません。

22mmの両口スパナを使ってましたが、かなり強
く締まっているので、ナット部をナメてしまう
感じがしていました。

配線を外して行うのがマストですが、コネクタ
が奥にあって面倒なんで配線をねじりながら脱
着することに・・・
で、今回は専用ツールを準備しました(^^)

22mmのロングソケットに配線を逃がすスリット
を加工したものになります。

ナット部をナメることなく、トルク管理も出来
ます(^^)
無事O2センサが外れました(^^)

エキパイ側のボルトも外してマフラーを外しま
す。


純正マフラーは静音なだけあって、結構重いで
す。5kg以上はありそうな感じがします。
マフラーが外れるとそこそこサッパリします。

更にブレーキキャリパを外します。

ローターの厚みが純正とは若干異なるので、パ
ッドを開いておかないと付けられません。紹介
は割愛しますが、ちょっと面倒ですね(^_^;)
ブレーキキャリパを外したら、センターナット
を外します。

二面幅32mmです(^_^;) 緩み止めナットなので
外す際は少し固いです。

前工程でブレーキキャリパーが付いてる内にサ
イドブレーキをかけて先に緩めておく方が良い
です。
エアーインパクトがあれば、ディスクキャリパ
が無い状態でもセンターナットを外すことが出
来ます(^^)

ただ、固く締まっている場所なので、非力なイ
ンパクトでは難しいかも知れません・・・

最後にスイングアームを外します。
あとは、ホイールを手前に引いて外します。

今後の作業で ベアリングにゴミが付着しない
様に、事前にテープなどで養生しておきましょ
う。
ホイールからノーマルのローターを外します。
緩み止め対策がされているので、最初はとても
固いです。

純正ローターが外れたら、ネジ穴をタップで修
正しておきます。ネジロックのカスを取らない
と適正トルクで締めることが出来ません。

タップ(M8-P1.25)後、エアーブローしておき
ます。
普段清掃し難い場所なので、ホイールや、タイヤがセットされる周辺などを掃除しておきましょ
う(^^)
清掃前と清掃後です(^^)

ガラスクリーナーで掃除した後、シリコーンス
プレーを吹いて拭き上げました(^^)

ガラスクリーナー、効果あります(^^)
最後にローターを取り付ける面を十分に掃除し
ます。異物があると水平に取付ることが出来ず
ブレーキング時に異常振動を起こす要因となり
ます。
BRAKING製のウェーブローターです。

若干大きく見えますが・・・
重ねてみると、当然外形寸法は同じな様です。
今回もローターボルトは社外品と交換しちゃい
ます。純正は錆びて来るので(^_^;)
使用したネジロック材は、いつもの3M社製のも
の。中強度タイプ。

ネジロック剤は接着剤では無いので、有効ねじ
長の中央当たりに一周塗れば十分です。
取付完了しました(^^)

見た目も軽くそして利きそうです(^^)
案の定、場所的に目立ちませんが・・・(^_^;)