ヘッドライトに高効率型バルブを入れて白くしたので、ノーマルポジションランプ が橙色のままでアンバランス・・・丁度手持ちであった中古白色LEDがあったの で交換しました(^^) ヘッドライトと同色になり、良い感じになりました(^^) |
![]() |
T10タイプ(12V5W)白色LEDバルブ 周囲4個、トップ1個の計5LEDタイプ。 安物なんで、作った感満々の外形ですが(^^ゞ |
![]() |
で、現在こんな顔になっています(^^) 今度はウインカー球のオレンジが気になります ステルス球にしようか検討中・・・ |
![]() |
効率の良いLEDに交換しました。 長方形の面発光タイプLEDが、10発付いて います。 試験点灯したら、純白で爆光でした。 目が・・・・>< |
![]() |
左が今回新調した爆光LEDです。 右は今までのお安いヤツ^^; 熱焼けしていますね。輝度には問題無かったで すけど。 ポジションがとても明るくなりました(^^) |
![]() |
片側がチラついて来たので交換です。 右が今回購入したタイプです。 LEDチップは小さいですが、周囲に満遍なく付 いています。 |
![]() |
端子部がリード線ではなくプリント基板のパタ ーンとなっているので、接触不良は回避出来そ うです。 また胴にはアルミ環が装着されていて、放熱対 策が図られています。ただ、フィンは無いので 放熱面積は少ないですけどね^^; 無いよりは 良いのかな? |
![]() |
全長は30mm程あります。 ランプケースが狭い所には使えないかもしれな いですね。 スカブのポジションランプケースは広いので、 問題なく装着出来ました(^^) 真っ白でいい感じです(^^) |