ETC取付け



仕事でプライベートで、有料道路を通行する頻度が高くなりそうなので、キャン
ペーン中の広告に乗せられてETC車載器を取り付けました(^^ゞ

当初は、車載器を格安で買って、取り付けは自分で・・・と考えていたんですが
バイク用の車載器は、二輪ショップでしかセットアップが出来ない様で、どこの
ショップでも取付けまでのセット価格としている感じで、セットアップ後の渡し
はしていない様でした。

防水と防振の面から、コスト高にはなりましたが、二輪用車載器を取り付けるこ
とにしました。

購入した二輪用ETC車載器です。

ミツバ MSC-BE51

見た目がスッキリの分離タイプです。

この車載器には次の5つの特徴があります(^^)
1.アンテナ部が最小サイズ
2.シンプルなインジケーター
3.ETCカード、スライド挿入式
4.防水・防塵規格IP55を達成
5.20Gの耐振設計
本体とアンテナのサイズです。
今回作業を依頼した2りんかんさんです(^^)
店舗は・・・敢えて伏せさせて頂きます
<(_ _)>

期間限定で二輪車ETC車載器購入助成キャン
ペーンが開催されています。

マイレージ登録すれば、15000円分の無料
通行分マイレージポイントがもらえます(^^)

但し、各種条件あり
作業中です(^^)

当日は途中から大雨になってしまいました(^^ゞ
メーターカウル上部に取付希望したんですが、
拒否られ、左ミラーに共締めする形での取り付
けとなりました。

アンテナステーは別売扱い。そしてブレーキカ
ップに干渉するとのことで、両側ミラーを20
mm嵩上げすることになり、このスペーサも別
売扱いに・・・

儲ける為にココになった訳ね(^^ゞ

ETCアンテナ用のステーなので、決められた
角度になる様に前傾しています。
お約束通り、配線は全てコルゲートチューブで
保護されました(^^)
本体は、フロントグローブボックス内の上側に
取り付けとなりました。

ここだと、物を収納する時邪魔になりません。
パッと見、見えないのもOK(^^)
本体の取り付けは、ベルクロで貼ってあります
防水カバーの開閉は結構硬いので、両面テープ
で付けてしまうと、カードの抜き差しがやりづ
らくなるからみたい。

カードの抜き差しは、本体をベリッと剥がして
手元で行う感じになります。



スカブを中古購入年に取り付けたETCユニット、2022年問題と2030年問題に合致し
ているかメーカーホームページで確認してみました。
新スプリアス規格には適合しているみたいなので、2022年問題はクリアできます。
これに適合していない場合、2022年12月1日以降電波法違反となり、3ケタの罰金か
数年の懲役が課せられるそうです。該当する場合は、車両から取外し電波を発射で
きない様にする必要があります。
セキュリティ規格は旧みたいなので、2030年問題には抵触します。それまでに買い
替えが必要になるみたいです>< ただ、セキュリティが脆弱になって来た場合、
2030年より対策が早まる可能性があります。