06.12.23 | ![]() りのギトギトにこの場所だけは毎年する気 になるまで時間がかかるのです(^。^;) 去年は、マジックリンを2−3本使っても なかなか取れず、イヤになったのですが、 今回は、「業務用」を買ってみました。 当初、量が多いだけと思っていたんですが 仕事で使っている清掃業者に何げに聞いた ところ、一般品と業務用では名前は同じで も中身の成分が違っていて、100%効果 が出る様になっているとのことです。 一般品は、安全性を優先にされているので 同じ量での効果は低いそうです。 例えるなら、市販薬品と処方薬品の違いっ て感じです。 業務用だけに、+αの成分が調合されてい ます。但し、一般品と比較して危険性が高 いので、保護具の着用は確実に。 使った感じ・・・スゴイの一言でした。 ※汚れの付き方によっては、コレでも落ち にくい時があるかも知れません。 汚れ落ちを保証するものではありません。 |
|
06.12.15 | ![]() やはり携帯ゲームは、1人1台になってし まいますねー(^。^;) 通信も出来て家族間で楽しめます。 通信機能も高く?隣室程度なら余裕で通信 対戦が出来ます。お互い寝ながらでも… 今回の色はピンク。奥様専用機?となりま した。 ちなみに、1時間半並んでGET(^。^;) |
|
06.12.05 | Wiiと遊んで3日目。率直な感想を書きたいと思います。 各社色々ゲーム機を出してますが、任天堂だけはDSの発表以来「ボタン 」操作のないゲーム機を誕生させました。 使ってみると最初のうちは戸惑うけど、やっているウチにペンや体の動き を認識してやるゲームは、自分を含めボタン操作(最近のは特にボタンが 多い)に不慣れな方にはとっつき易い機種だと思います。 中でも今回買ったWiiは、体を動かすゲームなので、多少なりとも運動 になります。今まで夕飯後ゴローンとしてた生活が、「よし、今夜は勝つ ぞ〜」とWiiリモコンを手に持って軽く30分以上は体が動いてます。 お陰様で筋肉痛が・・・(^。^;) ボタン操作のゲームではこうは行かないでしょう。 ちょっと運動不足かなーと思っている方、100%とは決して言えないで すが、多少なりともエネルギー消費に貢献出来ていると思いますヨ。 並んで買うだけの価値はあると思います。 PS3も、すばらしく綺麗な画像になってますね。でも先に述べた通り複 雑な操作のゲームは苦手でして、個人的には現状PS2で十分かなと思っ ています。 DSは、初期のものと、Liteの2台を所持しています。我が家は既に ご存じかと思いますが、「自宅サーバー」でホームページ管理を含めパソ コンを接続している関係(IPアドレス固定)で、WiHiを楽しむこと が出来ません。 (出来るかもしれませんが現状その術を知りません) 任天堂HPの接続テストでは、みごとに「NG」が出ます(T.T) そんなんでDS同士の通信機能を生かして2台買った訳なんですが・・・ 一人でモクモクとやるのも良いけれど、通信で「対戦」するのはもっと 楽しいことを知り実は更にもう一台DS−Liteを狙ってたりしていま す。3台になれば3人で競うことが出来る訳で・・・(^^) DSは、大分お店で出回って来ましたね。ちょくちょく大量在庫を見かけ ます。 自分は決してゲーマーではなく、単純なゲームしか出来ませんが、そんな 目で見ても、DSとWiiは素晴らしいゲーム機だと思います。 追伸。Wiiは出たばかりで、ソフトがまだ充実していないんですよねー (^。^;) |
|
06.12.03 | 今回はちょっと「歯」のオハナシを 過去に神経を取って治療した歯ありませんか?。もし、その歯が他の歯よ り黒ずんでいたら、それは歯がモロくなっている証拠だそうです。 その歯で硬いモノを食べたりすると、欠けたり折れたりしてしまうそうで す。歯は神経が取られると栄養が行き渡らなくなり、枯れ木の様にモロく なってしまうそうです。出来るだけ神経は取らない方が良いと言うことで す。ゆえに、虫歯は早期治療が大切です。 虫歯放置の方、迷わず歯科へ行きましょう(^^) |
|
06.12.03 | ![]() 寄ったら、既に完売となっていた「はじめ てのWiiパック」があったので、即買い しました。「パック」なので、Wiiリモ コンが1本付いています。 これで二人同時に遊べたり、2本使ったゲ ームが出来る様になります(^^) ちなみに、ソフトもWiiリモコンも単品 購入出来ます。 そして、「Wii Sports」も。 (^。^;) これで運動不足解消になると良いけれど。 |
|
06.12.02 | ![]() ましたぁ〜o“o(><)o” ついでにソフト3本も。本当は「はじめて のWii」が欲しかったんですが、自分の 番になる頃には既に完売になっていました (T.T) 当初、並んで買うこともないかーなんて思 ってたんですが、発売時間が迫って来ると ダメ元で並んでみるかーと6時前に時間潰 し用のMP3プレーヤーとDSを持ち完全 防寒した上でお店に向かいましたが、既に こんなに待ってました(^。^;) 最後尾に向かう途中、こんなんで買えるの か?と心配になりましたが、並べれば買え ると言うことなので、信じて並びました。 早い人だと閉店後(22時)から並んでた 様です。 7時半頃から少しずつ列が前進しました。 どうやら発売開始になった様です。 (通常営業時間は9:30から) で、牛歩のごとく進んで自分がwiiを手 にしたのは、11時近くでした(T.T) 推定ですが、下記の計算からだいたい並ん だ人数を出してみました。 189.5m÷0.5m=379.1人 379.1人×4列=1516人 ちなみに自分は1320人目くらいでした (^。^;) (Google Earth利用による試算) |
|
06.11.25 | ![]() ーがなんと2千円以下で売ってたので、買 っちゃいました〜。 道具マニアなもので(^。^;) 家庭ではあまり利用価値のないものだけど ふとした時にあったら良いなって思ったこ とがあって。 名詞サイズと、Lサイズのラミネートシー トも一緒に買っておきました。 フジプラ(株)製 フジラミパッカー ラミラ A4 LPD2319 |
|
06.11.20 | 2002年に購入したエアコン(01年製)が、早くも故障しました。 暖房運転しても微風だけ出て温風が出ません。その内運転ランプが点滅し てしまいます。夏までは調子良かったんですけどね(-ω-;)ウーン メーカーの故障受付は、24時間対応してることを知り早速電話してみた 所、翌日には行けるとのこと。 (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-早い早いと思ってたら、正に来ただけでした(^^; 「調査」に来てくれたのでした(^^; 結果、どうも冷媒系統の不良とのことで部品を注文しますと言い帰られま した(T.T) 約束の本日、雨が心配でしたが無事修理完了した様です。 (自分は仕事で不在だった為詳細分からず) 明細による故障内容と交換部品等は下記の通りでした。 [故障内容]圧縮機(コンプレッサー)の起動不良 [交換部品等] ・冷媒系統主要部品交換 ・スイング式圧縮機 ・プリント基板(リサイクル品) ・冷媒 R410 700g ・フロン破壊処理 300g ・冷媒回収 修理代金は、本体は1年保証だが冷媒系統は5年保証と言うことで、ギリ ギリ無償でした。(^。^;)ホッ 仕事柄エアコン修理の大体の値段は把握しています。プリント基板と圧縮 機だけでも、十万前後はしたでしょう。それに工賃・・・ クワバラクワバラ。 |
|
06.11.16 | 久しぶりにDSのソフトを2つ買ってみました。勿論、単純で簡単?なゲ ームをね(^^) まず1本目はDS用ではなくてGBA用のソフト「リズム天国」です。 勿論DSでも遊べます。単純なんだけど、ノリノリで楽しく遊べますヨ。 キャラの動きもとてもコミカルで思わず笑っちゃいます(^^)お勧めの 1本です。 もう1本は「イラストロジック」です。意外にも出てたことすら知らず、 その場で購入決定! 以前紙ベースでハマったことがあったので。暇つぶしにはもってこいです でも、最近暇ないんですけどね(^^; |
|
06.09.27 | ![]() ![]() ヤマザキパン「セサミストリートグッズプレゼント!」に応募したら、ナ ント!オリジナルオーブントースターが当たりました〜 懸賞でプレゼントが貰えたのは初めてだったので、とても嬉しかったです ヤッタネ、ママ!(^^) |
|
06.09.24 | ![]() んですが、どれも予算的に決まらないでい ましたが、パソコンでやれば経費を抑えら れると思い、ビデオキャプチャーボードを 購入しました。 裏番組を取る程でもないので、1チューナ ーのものを探していた所、口コミでこの製 品が浮上しました。 番組表からWクリックで予約が完了と操作 も簡単です。画質もなかなかよくて満足で す。勿論録画したデータを1クリックでD VDに焼くことも出来ます。 I-O DATA GV-MVP/GX2 |
|
06.09.24 | ![]() ![]() ウチのテレビにD端子が付いてることをすっかり忘れてました(^▽^;) 早速プレステ2用のD端子接続ケーブルを購入。純正よりちょっと安かっ たです。いや〜こんなにも変わるのかと言うくらい画質の向上が見れまし た。正に、ハッキリ・クッキリです。 |
|
06.06.30 | 約16年前一緒に仕事をしていた仲間と飲みに行きました。今ではみんな バラバラになってしまい、年に数回の飲み会です。でもいつまでも仲良く 出来ることって良いですよね(^^) 写真 |
|
06.06.25 | ![]() カーより発表され、本日該当部品の交換に 行って来ました。 内容は、フロントディスクロータの取り付 け部に設けた熱変形防止溝の形状不良で、 下り坂等でブレーキを多用した際に発生す る熱応力により、ディスクロータに亀裂が 入り、最悪ディスクロータが破断してしま うと言う内容でした。何度か高速道を利用 し、それなりにブレーキも多用?しました が、自分の場合は何も起こらず良かったで す。 なにげに後ろを見ると見慣れないステッカ ーが貼ってありました。リコール対策済証 でした。1件に1枚なので、リコールの多 い車種はこのステッカーが増えて行くこと に・・・(^^; |
|
06.06.16 | ![]() た数人の人と協力し、看護しつつ救急要請 や、救急車の現場案内をしました。 救急隊員の方に、こんなカードをいただき ました。 倒れていた人は、低血糖だったらしく、救 急隊員から渡されたチョコを食べたら元気 になられ、搬送されずに自力で帰られまし た(^^; |
|
06.05.25 | ![]() くの玩具店に行った所、DS Light が大量に入荷していました。平日の閉店時 間ともあってお客の人数も少なく、それで も在庫はかなりの量でした。 商品カードには、「5/25限り」と言う 文字と、お一人様1点限りと書いてありま した。 3色ありましたが、娘は下記のブルーを持 っているので、ホワイトを選択。一番無難 な色だと思います。16799円。3年保 証システムにも入りました。こちらは入会 金600円。これで、好きな時に好きなだ け右脳を鍛えられます(^^ゞ |
|
06.01.22 | ![]() い処理能力が必要な物が多く、2001年 に一部内部更新をしてから5年経過したP Cでは負荷が高くなってしまった様です。 ケースは1997年にショップオリジナル PCを買った時のものを継続利用していま すので、9年経過していました。 今回、現代風に仕上げようと思い、当初は マザーボード、CPU、HDDを買い換え れば済むであろうと思ってたのですが、時 代の流れによってパーツの仕様も変化して おり、現役のパーツの殆どが流用出来ない ことが新たに分かり、結局ほぼ丸ごと交換 みたくなってしまいました(^^ゞ かなり軽く動作する様になりました(^_^) マザー i945Gチップセット 775ソケット仕様 HDD SATA 250GB メモリ DDR2−1GB ビデオボード GeForce 6600LE 128MB CPU Pentium4 630 3GHz ケース ATXミドルタワー その他 ・USB外付けHDDケース (旧HDD再利用) ・USB←→シリアル変換アダプタ |
|
06.01.06 | ![]() お世話になっている横浜身代り不動尊 に出向き、厄除と交通祈願をして来ま した。 大明王院 横浜身代り不動尊 神奈川県旭区上川井町800 電話 045−921−8955 祈願時間 9:30−16:00 祈願休 水曜日(変更月あり) |