塩山ツーリング
(2012年走り収めツーリング)



今年も色々とツーリングを楽しんだけど、早くも年末と言うことで、2012年の走
り収めツーリングに参加して来ました(^○^)

本当は、今回の企画者含めて6名でのツーリングとなるハズでしたが、企画者は集合
場所へ来る途中、不運にもエンジンブローに><

泣く泣くバイクを押して永遠引き返したそうで、5名でのツーリングとなりました。

企画者不在の為、当初予定されていたコースに代わり、短距離ツーリングとなりまし
た。がっ、結果その方が良かったかも・・・風は強いし、寒いし、山は白いし・・・

走るバイクも少なかった様な・・・(^-^;

今回の走行距離、ドアtoドアで218.4kmでした。満タンで出かけ、残量半分
で帰って来れました。勿論無給油で(^O^)

超アバウトな燃費計算をすると、54.6km/lでした。
事前に燃調を薄くしたのと、アイドリング回転数を正規に下げたのも効果あったのか
な?(^O^)

まずは道の駅どうしで小休止です。
降りたて感があって良いショットでし
ょ(^▽^)/

いやいやホント寒かったデス
また来ちゃった富士スヒードウェイ
(^-^;

でも今回はメンバーの給油&小休憩だ
けです。
富士スピードウェイから見た富士山。
やはり雲が多かった・・・

ここから見ると天気は良いけれど、
手前の山中湖は凄い嵐でした。

なので、雲がかかっているのかな?
大分下界に来て暖かく感じられる様に
なりました(^▽^)/
※山中湖比

途中丹沢湖に寄りました。
自分は初めて来る所で、景色が良かっ
たです。まぁ周りには何もないんです
けどね(^-^;

でもキャンプ場がいくつかあって、近
くて良いななんて(^○^)
丹沢湖です。
綺麗な景色でした。
ちょっと遅めの昼飯を国道246沿い
のファミリーレストランで。

色々なメニューがあったけど、大半の
人がコレを頼んでました。

鍋焼きうどんです。

暖まった〜(^O^)


今回の走行ルートは、コチラ