5月3日(土)   今日やったこと

自分は今日からがGW(^^)。カレンダー通りだからねー^^;

朝からつなぎに着替えて作業開始(^^)

まずは、車のオイル交換から。まっオイル抜いて入れるだけ
なんで何の問題もない(^^)

抜くのに時間がかかるので、その間にチャリのタイヤ・チュ
ーブ交換をした。

チューブを確認すると、丁度バルブの裏側でシューって風を
感じた。自分のチャリは今流行りのハイリムなんで、60m
mの仏バルブチューブを入れていた。

しかし、バルブが長過ぎた様でバルブの根本に力がかかり続
けたのか小孔が開いてしまった様だ・・・

それと、タイヤのパターンに添っていくつもヒビ割れがあっ
たので、タイヤも交換。

今回も純正と同じKENDAのタイヤ^^; 安いし(^^)

ママチャリのタイヤ・チューブなら安いが、インチキチャリ
とは言え700−28Cなんで高い。

で、今回は40mmのバルブ長のチューブにした。丁度良か
った(^^)。

リヤは次回・・・パンクしたら^^;

で、車のオイル交換に戻る^^;

適当に5L補充してレベルを見るとH位置、ちょっと入れ過
ぎたか?と思ったけど、H−Lの間にあれば良いのでH位置
でも良いだろうと自己納得。

お昼を挟んでやったこと。

バイクのメンテ。フロントフォークのダストシールを250
マジェのものに変えているんだけど、そのリップ部に無数の
細かい縦割れが生じていたので交換。
フォークを外すついでに、フォークオイルも交換した。

多分走りは変わらないと思う^^; 鈍感だから^^;

フォークオイルの劣化も色以外特に無かったし・・・

あとは、走行時の不具合調査と対策を。

まずは後付けしている燃料計のバックランプ(LED)がチ
ラついて目障りだったので調査。

どうも電源取り出しの分岐タップで接触不良がある模様・・・
分岐部の配線長が短いので、仕方なく分岐タップで済ませた
んだが、やはり分岐タップは信頼性に欠ける・・・

で、配線を追うと同一ラインに1つ空き端子があったので、
そこへギボシ端子を付けて接続した。これでちゃんと通電
するはず。

で、この作業をするのにヘッドライトユニットを外す必要
があるのでHIDのコネクタを抜いたら、コネクタから水
がタラっと。w( ̄o ̄)w

見た目防滴っぽいHIDのコネクタもバイクのハンパない
雨水流入には耐えられないみたい。

天日干しで乾燥。取り付け後にコネクタ部をビニテで巻いた。

あと、最近また発進時にプスっとエンストしそうになって来
たので、プラグの調査。やはりターミナルナットが外れて
いてプラグキャップが簡単にプラグから外れてしまった^^;

今度こそはと、ターミナルねじにネジロック剤を塗って、
スパナとプライヤーでガッチリ締結!
これで大丈夫だろう( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ…

以上、今日やったことでした(^^)