最近デング熱が流行っているので、殺虫剤を購入しました。 我が家は川に隣接しているので、非常に蚊が多く早朝にチョット外に出ただけで、 あちこち刺されるのは当たり前なんです>< 庭に停めている車に乗り込む時、荷物を出し入れする時も、必ず数匹が入ってしま い車内ではパニックにΣ(・ω・ノ)ノ! 車内に入ってしまった蚊を、何とかしようと買ったのが屋内用の殺虫剤。屋内で使 うものなので、蚊には有効成分であっても、人間には無害な成分で出来ている様で す(^^) |
![]() |
メーカー的にはフマキラーさんに決めていたん ですが、電池交換(実際は薬剤と電池がセット )が高価に感じられ、煩わしさもあったので、 指先で押すタイプの物にしました。必要な時だ けプッシュすれば良いので(^^)それと、リキッ ドタイプなので、残量もひと目で分かるのも決 めてでした。 この製品には、使用回数によって蚊の成虫用と 不快害虫用がありましたが、後者の方が持続時 間が長かったので不快害虫用を購入しました。 パッケージによると、効果があるのは、ユスリ カとチョウバエです。 尚、24時間とは、侵入防止効果が持続する時 間で殺虫効果が持続するのは14時間だそうで す。 詰替えボトルも販売されているので、本体の買 い替えは壊れない限り不要です。 ワンプッシュで4.5〜8帖の広さまでカバー 出来るそうです。なので小さい車両ではちょっ と効果が高過ぎてしまうかも知れません。 ワンボックス車には良いと思います。 |
ユスリカとチョウバエ 気になったのでネットでこの虫のことを調べてみると、ユスリカもチョウバエも人 を襲うことのない虫でした^^; ムダ買いしたかー>< と思ったんですが、ご安 心下さい(^^) 蚊の成虫用と不快害虫用は、どちらも薬剤の成分は同じとのメーカー回答がある様 です。勿論、問題となる蚊の成虫についても効果があると言うことなので、一安心 です。 日本の薬事法、オトナの事情で「蚊の成虫」と言う表記が出来なかっただけのこと みたいです。 あー良かった(^^) |