2019年12月1日付けで道交法が改正され、スマートフォン等の「ながら運転」に関 する罰則が強化されました。 管理人は車のダッシュボード上にスマホを置き音楽を聞いているのですが、操作 で瞬間でもスマホを保持してしまうことがあります。そこで、スマホに触らず簡 単に操作ができる「スイッチ」を購入しました。 |
改正前 | 改正後 | ||
違反点数 | 保持 | 1点 | 3点 |
交通の危険 | 2点 | 6点 | |
反則金 | 保持 普通車 | 6,000円 | 18,000円 |
交通の危険 普通車 | 9,000円 | 反則金の対象外 | |
罰則 | 保持 | 5万円以下の罰金 | 6ヶ月以下の懲役 または10万円以下 の罰金 |
交通の危険 | 3ヶ月以下の懲役 または5万円以下 の罰金 |
1年以下の懲役 または30万円以下 の罰金 |
![]() |
エレコム 車載用Bluetooth リモコン LAT-RC01BK 音楽系操作の他、シャッターとしても利用可能 ハンドルホルダー付きなのでスマホを保持せず 手元操作が可能です。 曲送り、曲戻し、音量UP/DOWN、再生、一時停 止、シャッター |