ドライブシャフト ブーツ交換



分解修理の時、フロント右側ロアアーム上に小
さな油脂跡を見つけました。

この直上にあるのはストラット。特にオイル漏
れは無いんですが・・・
で、原因が分かりました。

イン側のドラシャブーツが破れ、中のグリース
が流れ出ていました。

まず車検に通りません・・・

修理には2通り、
・ドラシャを抜いてブーツ交換
・分割式ブーツを使って簡易修理

勿論面倒じゃない後者を選択です(^o^)
購入したのは徳重さんのスピージーです。

適応品番は、BAC-NA01Rです。

意外と、イン側の分割式ブーツって無い様で唯
一このシリーズにイン側の設定があったので選
択しました。

分割式と言えば要接着タイプですが、この商品
は非接着で結合部にスプリングが内蔵されてい
てしっかりと嵌合できるしくみになっているよ
うです。

内容物はプーツの他、固定バンド、グリース、
嵌合用潤滑剤、説明書となります。

https://www.sisuner.co.jp/products/

ちなみに、純正部品ではイン側はブーツのみの
購入ができず、色々な関連部品とのセット品番
となっています。

参考
 イン側 :デフ(ミッション)側
 アウト側:ホイール側
ブーツを外してみると・・・
グリースがクリーム状になっていました。
雨天走行とかも当然してたので、雨水が侵入し
て乳化してしまったのでしょうか?
まずは切れたブーツを外します。

カッターやニッパーを使って切り裂きます!

あとはスルッとドラシャから外してポイッです

( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン
通常であればここまで綺麗にしなくても大丈夫
だと思います。

今回はグリースが乳化していて潤滑不良になる
のがイヤなのでパーツクリーナーを(1/2缶く
らい^^;)使って綺麗にしました。
と、思ったら・・・まだ切れたブーツの残骸が
残っていました。
序に、固定バンドの外し方を・・・

バンドの両端に掛かるようにニッパーを当てる
と切れます。

ダ○○ーニッパー、現役活躍中です(^o^)v

切れたバンドの端を持って外します。
後はカッターで切り裂いて外すだけです。

( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン
付属のグリースを均等に充填します。
指でならしてだいたい平らにします。

ブーツが嵌るカップリング部に付けないように
します。もし付いてしまったら良く拭いておき
ます。

新品は色が違いますね(^o^)
パッケージの蓋の一部がグリースプロテクトに
なています。切り取ってドラシャに付けてグリ
ースがブーツに付かないようにします。
本組みする前に、一度感じを掴むためにも組ん
でみます。こうすることで嵌合部に潤滑剤を行
き渡らせることができます。

嵌合部の凹部に付属の潤滑剤(シリコーンオイ
ル?)をサーっと塗って行きます。

太い方から順にまっすぐに嵌めて行きます。
最初はチョット戸惑うかも知れません。

組めたらまた太い方から割ります。

※接着式ではないので、慌てなくて大丈夫です

再度凹部に付属の潤滑剤をサーっと塗っておき
ます。
ドラシャにブーツを嵌め、太い方から順に嵌合
して行きます。

大体1/2程度嵌合できたら、グリースプロテク
トを外してカップリングに嵌めます。
残りを嵌合します。
バンドの結合部が、ブーツの嵌合部と合わない
位置にします。

バンドには向きがあります。ドラシャの前進回
転方向(緑矢印)に対して逆側(赤矢印)にロ
ックする感じになります。
バンド端を確実にカシメて完了です。



車検時、検査員から教えてもらったフロント左IN側のダストブーツのひび割れ、完
全に割れる前に交換しました。

こちら側もグリースは液状化していてダラーっとこぼれ出て来ました><

乳化なのか、熱劣化なのか分かりませんが・・・

これでまた数年は大丈夫でしょう(^^)