扉の建付けが悪くなり、閉まらなくなる問題が以前から気になっていました。 これはヒンジ(丁番)の材質がブリキ並に柔らかいため、扉の開閉で変形してしま うのが原因です。 都度外してはペンチで修正、再取り付けを繰り返す感じで使っていましたが、面倒 です・・・ 硬めの素材のヒンジはないか探していたら98%ピッタリなヒンジを発見したので交 換しました。 |
![]() |
我が家のプラケージです。 一般的なワイヤーケージは尿成分で腐食と異臭 が激しくなった経験があったので、丸洗いがで きて錆の心配がないプラ製に統一しました。 3頭飼育なので、ケージも3台です(^_^;) アイリスオーヤマ プラケージ810 幅825x奥行565x高さ629(mm) |
![]() |
100均セリアさんで見つけた25mm高のヒンジで す。 4枚入りなんで、ケージ2台まで修繕できます。 無難なシルバーメッキを購入しましたが、ゴー ルドメッキのものもあるみたいです。 高さ25x幅18(mm) 付属のネジは細いので使用できませんので元々 のネジを再利用します。 ネジ穴が小さいので元々のサラネジは少し浮く 感じになるので、98%合致と表現しました。 |
![]() |
右が元々付いていたグニャグニヤのヒンジです 軸が既に曲がっています・・・ そして左側がセリアさんで見つけたヒンジです 見た感じ強度はありそうです。 動きは結構固めでしたが、何度か動かしたらそ こそこ動くようになりました。 ネジ位置は同じなので、そのまま止められまし た。 |
![]() |